dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイツリーのデザインと東京タワーのデザイン、どちらが好きでしょうか?
私はスカイツリーのデザインがどうしても好きになれません・・。
高さはすごいなって思いますし、上がった時の景色は見てみたいものですけどね。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

東京タワー大好き人間なので


点数を付けるなら、スカイツリー0点、東京タワー10000000000点です
スカイツリー全然だめ 話にならない 大嫌い 何ならゴジラに倒して欲しい位ですよ
東京タワーの方が雰囲気あるし、ライトアップされたタワーを下からみたら「おお~」って感激しますよ
絵になる建物が東京タワー、単なる鉄塔がスカイツリー
こんな感じではないでしょうか
    • good
    • 0

断然東京タワーです。

私もスカイツリーのデザインは好きになれません。
なんというか、「美」がないんです。(スカイツリー派の方すみません)
    • good
    • 0

あの当時は東京タワーの形しか出来なかったでしょうし、トビ職人たちがほとんど手作業で組み上げたそうですが、この地震大国で未だによく倒れないなと感心しますね。

見本になったエッフェル塔の設計が優れていたからでしょう。スカイツリーはドバイの○○タワーとかマレーシアの××タワーとかと比べると斬新ではないですが、木造2階建てがほとんどの東京の下町には、しっくりしていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

自分は断然東京タワー派です。


あのいかにもタワーって形、好きです。

スカイツリーも現代的で良いとは思いますが
やっぱり東京タワーを支持してしまいます^^

まぁどちらにも上がった事ないんですけどね 苦笑
    • good
    • 0

下が多角形で上にいくに従って、角がとれて、最終的に丸くなる。


スカイツリーって俯瞰で見るとおもしろいんだけど、いかんせん、下から見上げたり、遠くから横面を見たりではそのデザインの特徴がわかりにくい。

私もどちらかというと、東京タワーのどっしり感は好きです。
怪獣の巣ができたり(笑)、印象的な映画もありますし。

そうね、そういう意味で、スカイツリーは絵になりにくいかも。
(山がなかなか背景に入ってこない都会において、遠方からもちょこっと見えるタワーができたってことは、東京の人にふるさと感が生まれるのかなぁ、と漠然と考えてみたり…。デザインと関係ないことだけど。)
    • good
    • 0

タワーらしさがあるのは東京タワーの方です。


4隅にドッシリ構えていて、上に行くほどシュッと細くスリムになっていきます。
スカイツリーは、ストッキングを被ったろうそくのようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!