
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Evernoteからもファイルを編集したり、上書き保存した際、ファイルの内容が更新されるようにしたい
ということでしたら、
EvernoteとDropboxの組み合わせではなく、SugarSyncのみの使用の方が効率的です。
任意のフォルダを同期の対象にできますし。
●同期型オンラインストレージサービス|SugarSync(シュガーシンク)
http://www.sugarsync.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2011/12/18 20:15
お礼が遅くなりました。調べてみましたが、SugarSyncはDropboxより多機能みたいですね。使い方を検討します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
cdrファイルを開きたい
-
MODELファイルの開き方を教えて...
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
DLしたisoファイルをCDに焼付け...
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
「拡張子」という言葉の語源は?
-
WordのヘッダにPDFファイルを読...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
免許証をPDFでメール送信
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
EcoDecoTooLでmp4→mp3変換の際...
-
エクセルの印刷をjpgにしたい
-
エクセルからワードへの変換
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ファイルの圧縮、送付
-
windows media playerでCDを...
-
エクセルからビットマップへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cdrファイルを開きたい
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
データベースの開き方がわかり...
-
.pcapファイルをテキストファイ...
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
ファイル名を編集するとそのフ...
-
拡張子についていろいろ?です...
-
binファイルを削除したいのですが
-
DLしたisoファイルをCDに焼付け...
-
MODELファイルの開き方を教えて...
-
GBAファイルから音楽や効果音を...
-
「拡張子」という言葉の語源は?
-
拡張子 .pos とはどんなファイ...
-
10000KBのファイルを他のPCへ送...
-
全てのファイルの拡張子が.lnk...
-
タックスギターのtab譜はどこに...
-
歌詞ファイルをMP3に入れる方法
-
ネットカフェのPCの安全性につ...
おすすめ情報