重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhone4Sにしようと思っている者です

パソコンがなきゃ意味がないとか話を聞くのですが何故ですか?

パソコンがなきゃどういう事ができないのですか?

親切な方
詳しく教えて下さるかた
お願いします

A 回答 (5件)

OSバージョン5に成ってから『iCloud』と言うサービス(5GB迄は無料登録)を使用してiPhone本体でバックアップが可能に成りました。


PCが無いと手持ちのCDを転送する事が出来ません。


iTunesから購入する事は可能ですが、アプリは携帯電話サービス回線(3Gと言います)ではダウンロード出来る最大サイズの制限が有ります。

iPhone(IOS5)で可能な事
1、曲の購入
2、アプリ(サイズ10MB以下?の物)の購入
3、iCloudサービスを使用してのバックアップ。


情報に依ると購入者の半数が自分のPCを所有して居ない様ですね。
    • good
    • 0

うーん、iOS5になってから、パソコンがなきゃ、という人が、もしいたとしたら、



 BENTOのようにMacとiPhoneの両方にインストールしたソフトウェアの直接の同期機能を使いたい人
 iCloudを使いたくない人
 音楽をiTunesで購入したもの以外もiPhoneで聞きたい人

かなぁ。
今更バックアップもないでしょうし。

なお、おうちにWi-Fi環境がないと、大きなファイルのアプリをダウンロードしようとしたときに死にます。パソコンが有線でネットに繋がっているなら、パソコンがあると便利ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます
難しそうですね

お礼日時:2011/12/10 08:33

パソコンがなければ。



というのは、iPhone4までの話ですね。

iPhone4sなら、パソコンがなくても、
バックアップできるし、
音楽ファイルも、アプリもダウンロードできます。

OSのメジャーバージョンアップが出来ないことぐらいではないでしょうか?

だから、パソコンなくても気にしなくていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいます
無知識ですみません

お礼日時:2011/12/10 08:32

そもそもiphoneで何がしたいのですか?


PCが無くても出来ることで事足りるなら
それはiphoneじゃなくてもいいのではないですか?

単純に言えば、それくらいの不可欠なものです。

PCが無きゃ何が出来ないのか分からないのに
iphoneを所有したいのなら買ってみればいいです。
おそらく、それなりには満足出来るでしょうし。


メールもネットもしないけど電話を持てと言われるから
携帯買った人って、携帯で何をするかといえば
受信専用にしかならないのでしょう。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!