dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auでiPhone5sを使ってますが、
自分の部屋だと4Gなどの電波がすごく弱くて
メッセージアプリが
まともに届きません。
そこでWi-Fiでも
メッセージアプリを使えるようにしたいのですが、
どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

メッセージアプリで使える通信としては3つ有ります。


1、SMS 2、MMS(キャリアメール) 3、iMessage
この内SMSとMMSはキャリアメールなので、WIFI上では使えません。
iMessageはアップルのサーバを介して行う通信なので、アップル製品とのやり取りが出来る通信でWIFIで使えます。
例えば、相手がiphoneの人でiMessageがONになってる人だとメッセージ枠が青色に変わりiMessageになります。
なので、WIFIでメッセージアプリを使って出来る通信はiMessageだけですので、iphone相手にしか通信は出来ません。
尚、iPadやiPod、MACなどにiMessageの設定をしている人が居れば、それらの人にもiMessageで通信が出来ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく教えて頂いて助かりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/23 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!