「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

Auの光回線を使用して、有線でIPカメラを使っています。
iphoneの4G回線でフリーのDNSサービスを使って自宅のIPカメラを見るという事は出来ている
のですが、iphoneを自宅のwi-fiに繋いた゛状態にすると、IPカメラが見えません。
何が考えられるでしょうか?

そのまま自宅から離れるとwi-fiが届かなくなり4G回線に切り替わりますが、すると見える様になります。
iphoneを自宅のwi-fiに繋いだ状態でアプリにIPカメラのローカルアドレスを入れれば、見れます。
iphoneを自宅のwi-fiに繋いだ状態で、インターネットは普通に見れます。

A 回答 (10件)

質問者さんのiPhoneが接続している状況によってIPカメラの映像が見られる/見られないという現象ですが、ルータを通している事によって発生している「当然の結果」でもあります。



iPhoneが4G回線を使っている時は、IPカメラとは全く異なるネットワークから外部のDNSを経由してルータのWAN側にアクセスを行っているのでルータがポートフォワーディングを行ってIPカメラへアクセスを許可している状態になります。

iPhoneが自宅内のWi-Fiに接続している時は、無線LAN(Wi-Fi)も有線LANで接続されているIPカメラも同一のルータのLAN側に収まっているので、同じLAN内からのアクセスはルータのWAN側にアクセスを行わない為にポートフォワーディングもしませんから、ローカルIPアドレスを指定しないとIPカメラへのアクセスが出来ません。

この現象はルータが正しく仕事を行っている証拠でもありますので、「異常でも何でもない極めて正常な状態」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

wi-fi接続したiphoneの宛先が同一LAN内のIPカメラだとどこでどう判断しているのか、回避策はどうすれば良いかお教え下さい。

お礼日時:2023/04/23 14:25

No.3です



>次に、自宅のwi-fi接続のiphoneからアクセスする場合、自宅のルーターに
>デフォルトでAUが設定したDNSサーバを見に行ってしまう為、myhome.dip.jp
>が見つからないというno.5さんの回答が合っている様に思えますがどうな>んでしょうか。そこでセカンダリDNSサーバーに4Gで使っているDDNSサ>ーバーを
>登録すれば良いのではと思うのですが、グローバルアドレス(数字)で登録
>するようになっており、これが解らない状態です。

と、いう事なのであれば。

auからレンタルされているルータのDNS設定を弄るのではなくて、iPhoneのWi-Fi接続時のDNS設定を自動(ルータのLAN側を経由したDNSサーバーへのアクセス)からCloud Flareの「1.1.1.1(プライマリ)/1.0.0.1(セカンダリ)」やOpenDNSの「208.67.222.222(プライマリ)/208.67.220.220(セカンダリ)」とかの外部のDNSサーバーを使う様に手動で設定しておけば良いのでは・・・?

・PC設定のカルマ:iPhone - Wi-FiネットワークのDNSサーバを手動設定・変更する方法
 https://pc-karuma.net/iphone-ipad-wifi-network-d …

iPhoneがルータのDNS情報を参照する事なく外部のDNSサーバーを直接参照する様になるので、iPhoneの挙動が変わると思うのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうもDNSの問題ではなく、同じルータ配下のiphoneからIPカメラに
グローバルアドレスでアクセスすると起こる様です、pcからでも同じです。解決策はNATループバック機能のあるルータを使えば良い様ですが私のAterm BL900HWには無い。PCの場合はHOSTSファイルを
いじれば良い様ですが、iphoneの場合ははて?

http://bygzam.seesaa.net/article/117880246.html

お礼日時:2023/04/24 22:30

No.3です



auの光回線を利用しているとの事ですので、Wi-Fi接続を行う無線LAN(Wi-Fi)ルータが自宅の中に存在しているのですよね。
又は、auからレンタルされている機器が無線LAN(Wi-Fi)ルータ機能を内蔵している光モデムであるか。

質問者さんはLANケーブルによる有線LAN接続とWi-Fiによる無線LAN接続が別系統だと思われている様ですが、どちらも同じルータのLAN側に接続されていてローカルIPアドレスを振り分けられている「同じLAN」となります。

例えば、auの光モデムのローカルIPアドレスが「192.168.0.1」だったとすると、基本的にはiPhoneに振り分けられたIPアドレスはローカルIPアドレス(192.168.0.~)ですし、iPhoneにとってのデフォルトゲートウェイとDNSサーバもルータのローカルIPアドレスである「192.168.0.1」となっている状態です。

IPカメラに割り当てられているIPアドレスも「192.168.0.~」となっているのであれば、同一LAN内となります。

外部のDNSサービスから見れば、ルータのWAN側のIPアドレス(auから割り当てられたグローバルIPアドレス)しか認識出来ません。
ルータがNATで処理した先のローカルネットワークの中身は外部のDNSサーバ側が知る訳が無い(というか、セキュリティ的概念上から知られちゃダメ)状態ですから、同一のグローバルIPアドレスからのアクセスをどう振り分けるのかはルータのLAN側で何とかするしか無いのです。

かといって、外部から見たい放題出来る様なガバガバな設定にするのはルータの存在意義が無くなりますし外部からの無思慮な無作為攻撃に対して「玄関のドアを開けっぱなしにする」様なモノです。

個人的には、現状のままで自宅内のWi-Fiに接続している時はローカルIPアドレスでIPカメラにアクセスするのが一番良いと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、AUからレンタルされいてるルーターの機能の中にwi-fi機能があるので
iphoneを接続しており自宅ではwi-fi 離れると4Gで接続出来ています。

no4のお礼にも書きましたが、4Gでの動作は次の様になっていると理解しています。
自宅のURLが myhome.dip.jp
自宅のグローバルアドレスがたまたま 125.52.30.130
IPカメラのローカルアドレスが 192.168.0.8:8080とします。

iphoneからIPカメラを宛先にしてアクセスする場合、
iphoneからは宛先 myhome.dip.jp:8080で出て行き、
DDNSサーバーで 125.52.30.130:8080に変換されます。
DDNSサーバーではmyhome.dip.jpを125.52.30.130に変換するだけ。
次に自宅のルータではポート番号8080を見て、ポートマッピングから
192.168.0.8:8080のIPカメラに接続出来ていると理解してますが違うでしょうか。

次に、自宅のwi-fi接続のiphoneからアクセスする場合、自宅のルーターに
デフォルトでAUが設定したDNSサーバを見に行ってしまう為、myhome.dip.jp
が見つからないというno.5さんの回答が合っている様に思えますがどうなんでしょうか。そこでセカンダリDNSサーバーに4Gで使っているDDNSサーバーを
登録すれば良いのではと思うのですが、グローバルアドレス(数字)で登録
するようになっており、これが解らない状態です。

お礼日時:2023/04/23 20:27

No.5です。



> 自宅のルーターにDNSを設定出来るという事を理解していません
> でした。プライマリDNS,セカンダリDNSという項目があり
> 両方数字が入ってます。

プライマリは通常使うDNS。プライマリを日本語で言うと「主系」(しゅけい)
セカンダリはプライマリの応答が無かった際などの予備のDNS。セカンダリを日本語で言うと「副系」(ふくけい)
なのでセカンダリの設定を変更してもプライマリのDNSが故障などしない限り変更しても問題はありません。

ちなみにIPカメラの説明に出先でスマートフォンなどからアクセスする場合、自宅内のインターネット接続環境からアクセスする場合の説明は無いのでしょうか?
そこも確認されるとよいと思います。
お手元に説明書が無い場合はGoogleなどでIPカメラのメーカーと型式名と「説明書」の3語をキーワードに検索するとメーカーの公式Webサイトに置かれているPDFファイルの説明書がみつかるように思います。
    • good
    • 0

No6です



説明不足で、申し訳ありません。

ipカメラを出してるメーカーが管理してるサーバーという意味で、カメラをメーカーのサイトに登録するとか、ありませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そういうタイプのカメラも承知してますが、そのタイプではありません。

お礼日時:2023/04/23 15:26

ポートフォワード設定をしてないのであれば、DNSというより、NAT越え(ルーターのポート解放などの設定)の問題ではないでしょうか?



パケットキャプチャをしてないので、想像でしかありませんがカメラとipカメラの通信の確立方法は

1)カメラ→カメラ管理用のサーバーへ通信のリクエストをします。これにより、ルーターは、カメラとカメラサーバーの通信を許可します

2)家以外のケースでは、iPhoneにインストールしたアプリ→カメラサーバーへの通信するのでiphoneのipアドレスは判明します。また整合性の確認のため、DDNSで自宅のカメラのipアドレスを通知します

3)カメラのipアドレス、iphoneからのカメラのipアドレスの一致により、カメラサーバーは、カメラに対して、iphoneのipアドレスを送ります

4)カメラは、取得したiphoneのipアドレスを用いて、iphoneにアクセスし、ルーターがポートを解放して通信を許可し、iphoneからカメラに対してカメラ映像を送信するようにリクエストされ、カメラ映像が見れるようになります

この流れだとすると

家の場合には、2)のiphoneのipアドレスは、家のipアドレスと一致します
3)でカメラが取得するiphoneのアドレスは家のアドレスで、ルーター越えをして、ループバックでパケットを投げますが、iphoneからカメラへパケットを投げてないので、ルーターで弾かれて、通信ができないのではないでしょうか?


カメラのIPアドレスをDDNSの設定ではなく、ローカルアドレスを設定した場合には、iPhoneにインストールしたプリは、サブネットマスクから、カメラがローカルネットワークあることは判明するので、直接カメラに対してアクセスするのではないでしょうか?


カメラアプリのカメラipの設定を、常に、DDNSで使用したいのであれば、ルーターのポートフォワード設定をするのが一番楽ですが、WAN側のIPアドレスを指定しないのは誰からでもアクセスできることになるので、リスクがあると思います

ルーターの設定で、カメラが使用しているポートに対するINは、ルーターのグローバルアドレスからのリクエストを許可できれば、NAT越えは可能だと思いますが、それが難しいのであれば、DDNSのIPアドレスからのアクセスに対して許可しておくと、NAT越えが実現できるのではないでしょうか?

ただし、この場合には、DDNSの更新のタイミング次第では、他のデバイスにセキュリティリスクはあります

セキュリティリスクを避けたいというのであれば、家庭内LANの場合にはローカルIPでアクセスするのが一番かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「カメラ管理用サーバ」というのが何を指すのか分かりません。

お礼日時:2023/04/23 13:54

iPhoneの通信設定で契約されている通信回線業者やプロバイダのDNSではないDNSを使うよう設定されているのですよね?


で、そこにご自宅のIPカメラをアクセスするための情報を登録されていると。

一方、ご自宅内のご自宅のルーターに設定されているDNS情報は「自動」であったり通信回線業者やプロバイダのDNSであったりするのではありませんか?
で、ご自宅のWi-Fiにつないだ端末機器が通信を行う際に使用されるDNSはルーターに設定された値です。このためURLを指定するとURL内に指定されたドメイン名をIPアドレスに変換することが出来ず(←通信回線業者やプロバイダのDNSにはご自宅のIPカメラのURLにあるドメイン名が登録されていない)「そういうサーバーはありません」的な通信エラーになります。
解決方法はご自宅のルーターのDNS設定をiPhoneのそれと同じにするか、セカンダリーDNSを設定できるルーターであればそこにiPhoneの設定と同じDNDSを指定するかです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自宅のルーターにDNSを設定出来るという事を理解していません
でした。プライマリDNS,セカンダリDNSという項目があり
両方数字が入ってます。片方潰していいのかAUに相談してみます。

お礼日時:2023/04/23 13:01

Wi-Fiもルーターも家の中で繋がっているので、DNS通らないんです。



例えばなのですが、Wi-Fiをホーム5Gの様なルーターと独立したものにすると問題は発生しないです。
https://www.docomo.ne.jp/home_5g/

解決方法としては、内部のDNSを経由することですが、簡単なのはルーターの設定から、静的DNSレコードの登録をすることです。

これでルーターを経由する時に指定したURLは自動的にローカルのカメラの内部から見たIPアドレスに変換されますし、
4G回線の場合はルーターを経由しないので以前のまま自宅の外部から見たIPアドレスに変換されますので、
同じURLでアクセス出来るようになります。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

原理的な理解がいまいちなので教えて下さい。
自宅のURLが myhome.dip.jp
自宅のグローバルアドレスがたまたま 125.52.30.130
IPカメラのローカルアドレスが 192.168.0.8:8080とします。

iphoneからIPカメラを宛先にしてアクセスする場合、
iphoneからは宛先 myhome.dip.jp:8080で出て行き、
DDNSサーバーで 125.52.30.130:8080に変換され
自宅のルーターでポートマッピングから8080を見て
192.168.0.8:8080に変換されIPカメラに届くという理解で良いでしょうか?

これだと、iphoneが自宅のwi-fiを使って発信した場合は発信元と着信先
が同一URLになるのでDDNSサーバーで阻止されるという事でしょうか?

お礼日時:2023/04/23 10:04

カメラがAP機能で動作していないか確認


WiFi設定画面を確認:カメラの電波(***-AP-XXXX)表示→WiFiの接続先を見失い、AP機能にて動作されている。(AP接続でカメラのWiFi接続を再設定)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カメラは電波ではなく、ルーターと有線LAN接続しています。

お礼日時:2023/04/22 19:46

同じWi-Fiに接続しているからではないでしょうか。



家の中の通信はDNSを通らないので、ローカルアドレスで通信出来ているのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wi-Fiを使っているのはiphoneの方だけです。
IPカメラはルーターと有線LAN接続しています。

お礼日時:2023/04/22 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報