
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
回線や装置の状況がさっぱりわからないので、NTTのひかり回線でルーターのPPPランプが点灯していると仮定したうえでの説明になります。
バッファローの背面の下部にあるポート(青色)とルーターのLANポートにケーブルでつなげげ、左上ホーム(家のマーク)のとなり、×印の付いた地球儀のところをタップしすると次に進みます。
これから先は装置の環境によって違うので、回答者の説明負担が増すばかりで非常に非効率なため返信をお待ちしております。
No.2
- 回答日時:
> wi-fiが繋がらなくてInternet回線判別中と画面が表示されたのでユーザー名とパスワードを入れた後このような画面になりました。
具体的に何をしていた際、何処にこの画面が表示されたのかが具体的にわからないと何とも。。。
> 説明書と画面が違くてわかりませんでした。どなたか教えてください。BuffaloのWHR-1166DHP2です。
説明書に無い画面という事は、参照している説明書の部分の記載項目とは異なることを行っていると考えるのが妥当です。一般的には。。。
該当WiFiルーターを購入して来て初期設定を行うため、WiFiルーターの管理画面へログインして何らかの作業をされている、、、ということでしょうか?
説明書に記載されている手順で作業を行ている(つもり)のに、説明書にあるとおりの画面にならないということでしたらメーカーのサポート窓口に連絡して確認するのが一番確かです。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
この画面はおそらくwi-fi自体の設定画面ですね。
うちもバッファローを使っていますがパソコンがあればそちらからの設定がお勧めです。
今回は画像の「完了」を押してスマホ本体の設定からwi-fi接続設定の画面を開き、候補から画像のSSIDの接続先を選択。
そしてバファッローを購入したときについているSSIDとパスワードが書かれているカードがあったと思います。
選択したIDのパスワードを入力すれば使用できると思います。
または画像の「無線LAN」からwi-fiのパスワードを変更できたたと思うのでそちらでも。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
wi-fiは契約しないと使えないと...
-
パソコンのプラウザ上に勝手に...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
ビックローブ光とgmoトクトクbb...
-
ニューロ光に入ってる人に質問...
-
ポケットWi-Fiを2週間だけ利用...
-
auのiPhone使ってて電波がauで...
-
1年前に家のインターネットを、...
-
ドコモで名義変更をします。 現...
-
1年前に家のインターネットを、...
-
ocnモバイルONEの解約後の料金請求
-
ルーダーとかいうのとネット回...
-
元々docomoを使っていて本日iru...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
WiFiのフリースポットは中継機...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
WOWOWオンデマンドをWi-Fiで見...
-
ガラホの契約を解除したのにネ...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
パソコンのプラウザ上に勝手に...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
wi-fiは契約しないと使えないと...
-
WiFiに繋ぐとインターネットに...
-
Wi-Fiの仕組みがよく分かりませ...
-
家のワイファイが繋がりません...
-
3DSのwi-fiをやりたいのですが...
-
wi-fiが遅くてネットで動画を見...
-
家のインターネットが繋がらな...
-
今日バッファローさんのwifiの...
-
家屋内固定で使用するWi-Fiルー...
-
地下(主にライブハウス等)で...
-
Wi-Fiは固定電話がないと行けま...
-
コンセント型 Wi-Fi
-
どなたか「umx コミュニケーシ...
-
usb接続のモバイル通信端末とipad
おすすめ情報