
我が家がパソコンが2台あります。
私と奥さんがそれぞれ1台づつ所有しています。
家で契約しているWi-Fiにつながっています。
先日、私がパソコンでキャンプ用品を販売するお店を探していろいろと検索をしたのですが、
奥さんがスマホを見ていたら、ヤフーのページにキャンプ用品の広告がたくさん表示されたそうです。
スマホもWi-Fi接続です
普段、我が家ではキャンプ用品の検索はしたことがないと思いますし、
そういう広告が過去に表示されたこともありません。
ちなみに私のパソコンにはキャンプ用品の広告は表示されています。
これは、同一ネットワーク内で広告が共有されるのでしょうか?
これをやめる方法はないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2です。
> 光はJCOMなのですが、それが原因でしょうか?
大変失礼ながらNo.2に書かせていただいた内容をほとんど理解されておられないようです。
この件には「Wi-Fi環境」も「回線業者」も「インターネットサービスプロバイダー」も関係しません。
ご自宅で使われている「パソコン」も「スマートフォン」も「タブレット」も関係しません。
関係するのは使われている「Webブラウザのセキュリティー設定」です。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
ユーザ毎にアカウントを作成しない人もいる。
ブラウザーのアカウントを作成しても共有している人もいる。今は、ブラウザー同期出来るもので、Cookieもありますので、Cookieも同期するようにしている。そして、同じアカウントを利用しているとかありませんか?
上記以外では、同一ネットワーク内で広告が共有されることはありません。
人によっては、追跡型広告のオプトアウトをしている人もいるので、その場合は表示されるのは、基本的にランダムな広告になりますので・・・(追跡型広告のオプトアウトなりの設定を守らないお行儀の悪いものについては、追跡された広告かと)
ありがとうございます。
普段見ない食べログのページをたまたま僕が開いたときに、
その後に妻のスマホにその店の広告が出てきたらしいです。
自宅はJ:COMのwifi環境で、ケーブルTVも契約してます。
これが原因でしょうか?
No.2
- 回答日時:
これはWi-Fiには無関係の現象です。
ご自宅でのインターネット接続は「光回線やケーブルテレビ回線を使った常時接続環境に自宅内Wi-Fiを加えてもの」か「携帯電話回線を使用した機器とのWi-Fi接続」と想像します。
その場合、インターネット側から見たご自宅の機器は「光回線やケーブルテレビ回線を収容した回線業者が設置した機器」または「携帯電話会社の機器」の1台です。
で、奥様はご自宅のWi-Fi環境にご自身のスマートフォンをWi-Fi接続されていたのでしょう。
検索サイト等では特殊なデータ(トラッキングCookieと言います)を使ってWebブラウザでのアクセス履歴(検索履歴も含まれる)を使って利用者が好んだり探していたりする広告を表示する仕組みを作っています。
この履歴を個々の端末ではなくインターネット側から直接見えている機器のアドレスに結び付けていると自宅のインターネット絶族環境を使う全ての端末にアクセス履歴を踏まえた広告を表示できる・・・ということになります。
http://channel.trendmicro.co.jp/vb/archives/1220
ということで共有とか同期とはちょっと違います。
これを防止するには使用されている各端末のWebブラウザの設定画面でトラッキングCookieに関する設定を行います。既定でもそれなりの防止設定がされているはずですが、それでは不十分という事で禁止するか対象のWebサイト(検索サイト等)を指定するなどされるとよいでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに詳しい方教えてください 実家のWi-Fiを家族3人で 使ってます。 わたしが楽天市場な 5 2022/05/11 16:21
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- インターネット広告・アフィリエイト Googleによる楽天のエロ広告の表示を止めたい 2 2023/05/13 10:27
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの機器について教えてください。 スマホの広告で、『月額費用なし、 契約不要、 個人情報不要 4 2023/03/04 21:01
- その他(IT・Webサービス) オンライン広告について 2 2022/05/10 09:57
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi接続したいです。添付画面の箇所を押してもWi-Fiが表示されません。 4 2023/07/30 15:11
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiについて質問です。 母がパソコンを充電するために誤ってWi-Fiのコンセントを抜いてしまい 10 2022/05/25 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
ZOOMセミナーのレコーディング...
-
光回線のルーターとONUを買い替...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
インターネット無料賃貸でWiFi
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
WI-FIの電波強弱はアルミサッシ...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
VoLTE と LTE の違いや、意味を...
-
LTEについて
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
モバイルWi-Fiは購入すれば契約...
-
mp3のビットレート変換について
-
ソフトバンクのテレビが見れる携帯
-
Wi-Fiについて Wi-Fiのスピード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
wi-fiが繋がらなくてInternet回...
-
WOWOWオンデマンドをWi-Fiで見...
-
パソコンのプラウザ上に勝手に...
-
WiFiに繋ぐとインターネットに...
-
ガラホの契約を解除したのにネ...
-
無線LANについて
-
光回線のルーターとONUを買い替...
-
wi-fiよりLANケーブルがより確実か
-
Wi-Fiについて
-
Wi-Fiを東京で使っていて、引っ...
-
Pocket WiFiがよく理解できません
-
wi-fiは契約しないと使えないと...
-
地下(主にライブハウス等)で...
-
Androidを繋いでいるときのみ自...
-
WIiUのスプラトゥーンでインタ...
-
、インターネットWi-Fiが使い放...
-
iPhoneからツイッターのアカウ...
-
家のインターネットが繋がらな...
おすすめ情報