
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
Wi-Fi親機のコンセントを抜いてしまった・・・ということでしょうか?
でしたら再度コンセントを抜き、3~4分そのまま放置してから再度コンセントをつないで起動終了まで待ってからWi-Fi接続を行ってみてください。
参考まで。
No.9
- 回答日時:
ONUとルータを再起動するか、コンセントを外してつけなおす。
あとは、クライアントを再起動を行う。
親が掃除をするためにコンセントを抜くってのもよくあるからね・・・w
そして、ネットがダウンもあるw
No.8
- 回答日時:
とりあえず、もう一度Wi-Fi親機の電源プラグをコンセントから抜いて、
パソコンの電源を完全に落として、
1分後にWi-Fi親機の電源プラグをコンセントに差し、
5分後にパソコンの電源を入れて様子を見てみましょう。
・・・
Wi-Fiの親機が起動するまで2~4分ほどかかります。
そこにパソコンを接続できるようになるまでさらに1分ほど要すことがあります。
ですので5分後にパソコンを起動させます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiありでパソコンを長時間使える施設教えて下さい。 仕事は外周りしてます。 隙間時間にパソコン 6 2023/04/19 21:08
- iOS iPhone11 iOS 15.7へアップデートができません。 写真のようにエラーが出ます。 ●25 2 2022/09/20 20:46
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- カフェ・喫茶店 Wi-Fiと電源コンセント を2時間程度使いたいです。飲食店で。 14 2022/11/11 18:17
- ルーター・ネットワーク機器 家庭のWi-Fiについて 最近家で使っているWi-Fiが頻繁に遅延、切断され困っています。 状況とし 9 2023/02/23 21:08
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi接続したいです。添付画面の箇所を押してもWi-Fiが表示されません。 4 2023/07/30 15:11
- ルーター・ネットワーク機器 LAN変換アダプターでパソコンを繋ぎたいです。 モデムとWi-Fiがあるんですが、Wi-Fiルーター 7 2022/04/25 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
貰ったパソコンを、自宅に持っ...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
無線LANが切れた時、再起動で復...
-
100メガ対応のルーターは?
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
「WPA2パスワード」って?
-
別室にルーターを設置してwifi構築
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
REGZAに接続できない(パソコン)
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
CanonプリンタMG3630は複数のWi...
-
リモートデスクトップで接続さ...
-
接続の仕方・・・
-
東芝dynabookのAX-740LSと無線ラン
-
LANについて教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
LANに接続するとパソコン動作が...
-
シャットダウンするとき
-
2つのIPアドレス郡を併用
-
BUFFALOのWLI-UC-GNを使ってWii...
-
パソコンからスマホのwi-fiで、...
-
IPアドレスなど
-
LANネットワークではお互いのPC...
-
ひかりOneで1Gbpsの通信ス...
-
インターネット接続について
-
ウェブカメラを2台のPCで見る方法
-
パソコンにwifiのSSIDが表示さ...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
jcomでBA5000を使う方法を教え...
-
Wi-Fi6のルーターを買ったとこ...
おすすめ情報