dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新品パソコンなのにPING値が2000ms前後となり、ネットが出来ません。
もう1台のパソコン(LENOVO)のPING値は6ms~20ms程度で快適に使えています。
またLenovoの方でpingを取りながら、新品パソコンをwi-fiに接続するとその瞬間に
Lenovoのpingも2000前後になってしまいます。
 NECに聞いても埒があかず、原因が分からないので修理で預かってもそのままお返しすることの
可能性が高いとのことで、どうしたら解決できるのか悩んでいます。
 アドバイスを頂けたら有難いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

故障ではないかもしれません。


購入したてのパソコンをネット接続すると、WindowsUpdateやウィルス対策ソフトのデータ更新などで大量の通信を行います。そのせいで、通常の通信が著しく低速になっている可能性があります。
一通りの更新が落ち着いたら、再度動作確認してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パソコンが届いてから数日になりますが改善は見られません。プロバイダーとも相談をしているところす。またNECでも問題点を調査してくれています。もう少し気長に取り組んでみます。

お礼日時:2018/03/10 23:45

初期不良の可能性が高いです。


ノイズが出て無線LANが干渉しているとかでしょうね。
ノートPCでしょうか?

普通に、
こんな事象が起きているけど
無線LANカードの初期不良っぽいから交換して
と言えばよろしいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今NECの方で調査をしてくれているので、期待をいて待ってみます。

お礼日時:2018/03/10 23:48

不良品という事で交換して貰うしかないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/10 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!