A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無線LAN親機(ルータ)からパソコンの間で使用されるIPアドレスは、192.168.*.*になっていると思います。
(*は2から254までの間の数字)これはパソコンに設定されたIPアドレスを確認することで判断できます。
このIPアドレスは無線LAN親機(ルータ)が接続される端末(パソコンなど)へ自動で割り振るIPアドレス(プライベートIPアドレス)です。
無線LAN親機(ルータ)またはモデム(モデムが無線LAN親機の機能を持っていることもあり)からNTTへの回線へはプライベートIPアドレスとは異なるグローバルIPアドレスが割り振られています。
これはNTT(プロバイダ)が自動で割り当てています。
このIPアドレスは世界に一つしかないIPアドレスです。
これでどうやって通信をしているのかというと…。
パソコンA、パソコンBがあったとします。
インターネットへはNTTから割り振られたグローバルIPアドレスで世界中へ繋がるが、宅内では192.168.1.2でパソコンAが無線LAN親機と繋がっている。
インターネットへはNTTから割り振られたグローバルIPアドレスで世界中へ繋がるが、宅内では192.168.1.3でパソコンBが無線LAN親機と繋がっている。
こんな状態。
パソコンAもパソコンBも同じグローバルIPアドレスを使って世界に繋がっている。
世界からはパソコンAもパソコンBも同じに見える。
ただし無線LAN親機(ルータ)がそれぞれの通信を上手に振り分けて正しく通信できるようにしている。
すなわち、無線LANで使用しているパソコンも有線LANで使用しているパソコンも、グローバルIPアドレスは同じ。
宅内で使用しているプライベートIPアドレスは異なる。
ということ。
No.1
- 回答日時:
基本的には同じIPアドレスを振り分ける事は有りません。
常に1接続に対して1IPアドレスです。
ルーターの設定でDHCPサーバ設定のリース時間と言うものが有ります。
コレはルーターが振り出したIPアドレスのリース時間です。
つまり、その機器の為にこのIPアドレスをこの時間keepして置きますよ!という設定です。
なので「パソコンの使用時間(電源のON/OFF時間)<設定値」なら、使用途中に通信を切断してもIPアドレスはずっと変わらない事になります。
逆に「パソコンの使用時間>設定値」なら、設定時間を超えるとIPアドレスが変更可能になりますから、通信を切断してる間に他の機器が接続されると、通信を切断した機器で使ってたIPアドレス、は接続された他の機器に振り分けられます。
なので、「アレ?このIPアドレスさっき向こうで使ってたパソコンのIPアドレスじゃん」という事が起きます。
また、有線LANから無線LANに接続を変更した場合も有線LANの接続を切ったり、LANコードを抜いたりした後で、WIFI接続すればリース時間に寄っては同じIPアドレスになる事が有ります。
大体デフォルトでは4時間ぐらいになっていますので、この間は通信を切断してる間に接続される機器が有っても、4時間以内に通信を接続すればIPアドレスは変わらないまま使え、しかも再接続ですから更新され、そこからまた4時間になります。
ルーターは基本的に接続順で最小値(例えば192.168.1.2)からIPアドレスを振り分けますので、途中で切断され、空いたIPアドレスの若い順に接続されて行きます。(リース時間を超えてる場合)
また、ネットワーク共有などで固定でIPアドレスを使いたい場合は時間を長く24時間とかにして置くと完全固定では有りませんが、毎日使う機器ならば、ほぼ固定で使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
無線LANと有線LANで同一IP
Mac OS
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じになりますか? 例えば、私と全く無関係の人が私の家のWi-Fiを
固定IP
-
IPアドレスってPCごと?接続回線ごと?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
6
パソコンのWireless LAN adapterで、Wi-Fiと、ローカル エリア接続
Wi-Fi・無線LAN
-
7
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
8
DHCPで無線と有線のポートに,同じIPを静的に割り当てたい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
9
IPアドレス「0/16」とか「0/24」って何?
ネットワーク
-
10
TCP/IPの警告について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
Wi-Fiルーターを変えれば、IPアドレスも変わりますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
12
IPアドレスのセグメント
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
14
PCを有線で、プリンタを無線で接続したい
Wi-Fi・無線LAN
-
15
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
16
メールアドレスの@の前後の呼び方を教えていただけませんか。
Outlook(アウトルック)
-
17
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
18
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
19
ローマ字→カタカナへ変換(エクセルで)
Excel(エクセル)
-
20
1台のPCに2本のLANケーブルを接続すると?
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
どちらのルーターにしようか考...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
xlinkについてです
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
ゲーミングpcを買いました。無...
-
PCで学校のwifiだけウェブサイ...
-
Apache24起動時のエラー
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
-
プリンターのwifi設定を変更す...
-
regzaにlanケーブルをつないで...
-
家のWi-Fiルーターについてです...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
有線LANは繋がるのに無線L...
-
elecomのルーターを設定してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
1戸建て2階に有線でパソコンを...
-
Firefoxので表示される現在地を...
-
データ通信カードとWiFiルータ...
-
ネットに接続するとパソコンが...
-
PPPoE接続のセッション数の数え方
-
シャットダウンするとき
-
新品パソコンでPING値が2000m...
-
インターネット接続について
-
マクドナルドなどでWi-Fiを...
-
パソコンとアイフォンの接続に...
-
貰ったパソコンを、自宅に持っ...
-
アメリカとテレビ電話
-
ウェブカメラを2台のPCで見る方法
-
IPアドレスに付いて詳しい方。
-
パソコンをかえました。古いパ...
-
パソコン接続台数について
-
2台のパソコンの接続設定
-
漫画喫茶から、自宅のPCにアク...
おすすめ情報