プロが教えるわが家の防犯対策術!

よくスマートフォンやタブレット、電子書籍リーダーなどで 「3G + wi-fi」という文があります。
スマートフォンは携帯電話会社が売っているので、3G = 携帯電話回線の契約 と理解できるのですが、タブレットや電子書籍リーダーの3Gというのがよくわかりません。海外だと無料で3Gができるというような記事を見かけたのですが実際はどうなのでしょうか?また、日本でも無料で3Gというものができるような環境があるのでしょうか。

質問内容は
・3Gって何?(wikipediaだと通信規格の一種で日本だと実質携帯回線のこと)
・携帯電話会社が売っていないタブレットや電子書籍リーダーの3Gはどういう仕組みで通信しているのか。(kindle等がよくわからなかったです。)
・海外で無料の3G環境があるのか?日本でもあるのか?(wi-fiと勘違いしているかもしれません。)
です。

A 回答 (4件)

>・3Gって何?(wikipediaだと通信規格の一種で日本だと実質携帯回線のこと)



携帯電話の電話回線の規格の一つです。

>・携帯電話会社が売っていないタブレットや電子書籍リーダーの3Gはどういう仕組みで通信しているのか。(kindle等がよくわからなかったです。)

携帯電話の音声はデジタル信号化して、データとして送られて居ます。
そのデータとして送る部分にパソコンのデータを載せていると言うだけの事です。
携帯電話やスマートフォンと同じ仕組みです。


・海外で無料の3G環境があるのか?日本でもあるのか?(wi-fiと勘違いしているかもしれません。)

3Gは世界各国で使われて居ます。
日本ではドコモとソフトバンクが使って居る携帯電話回線の規格です。
世界各国どこへ行っても、無料で電話を出来る国はありません。
ですので、3Gを使った通信も無料で出来る所はありません。

WiFiと勘違いされて居るのでしょう。
WiFiは、到達距離10m程度の狭い距離で通信を行う無線通信の規格です。

10m程度しか電波が届きませんので、基本的にお店の中などが主になります。
ですので、海外などではお店(喫茶店など)を使ってくれる人を対象にしたり、ホテルなどで止まっている人に為に無料でWiFiを用意して居る所もあります。

日本はまだお店がけちですので、無料のWiFiが出来る場所は少ないです。
有料で出来る所は増えて来ています。


一般的に、自宅にインターネットを引いている人は、LANケーブルを使わなくても済む無線LANと言う物を使っている人が多いです。
これもWiFiです。
自宅で自分の為に設置するのですから、使用料は無料ですが、インターネットとWiFiの親器をつながなければインターネットは使えませんので、無料でインターネットが使える訳じゃありません。

自宅にインターネットが引いてあり、WiFiの親器を設置する事で、自宅でWiFiのパソコンやスマートフォン(電話やSMSの使用を除く)、WiFi対応ブックリーダーなどを使用する事は出来ます。

家から出て、無料のWiFiがない状態の所でインターネットなどを使う場合は、3Gの通信回線を使用しなければインターネットなどに繋がりません。
3Gを使う時には、その機器に3Gのシステムが組み込まれて居る事と契約が必要になります。

3G+WiFiと言うのは、3Gの通信ユニットと、「WiFiの通信ユニットの2つを搭載して居ます。」と言う意味で、
3Gは、電話会社と契約をすれば使える。
WiFiは自分でインターネットの環境を用意するか、有料のWiFi契約をして使える場所で使用するか、無料のWiFiを提供して居る所であれば使える。

と言う意味です。

WiFiモデルは、後から3Gの機能が欲しくなったとしても、後から追加する事は出来ません。
買い替えるしか無くなります。

また、iPadの様に、3G+WiFiでないと持って居ない機能がある場合もあります。
    • good
    • 0

kindleの記事ですだいぶ前ですが。



http://peer2.net/sjdojo/?p=6402

タブレットの3Gはスマートホン同じ様な契約形態です。有料です
kindleは追加料金(月額)なしに通信できるということではあってます。
ただ本体を買うことが前提で、そちらの値段や、電子書籍自体の値段にはコストが反映されています。

その他カーナビの通信モジュールで(3GだったかPHSだったか不明)で月額料金無料というのもありますね。

ただ自前の3G対応機器を新たに回線契約で使おうとする場合に無料なところはありません
    • good
    • 0

NO.01さんに補足で。



日本でKindleの3G通信をする際には、Docomo及びSoftbankの回線を利用しています。
そして、それにより発生する回線の利用料はAmazonが負担しています。
通信料を無料にすることで、外出先でも手軽にAmazonの電子書籍を買ってもらおうという方策です。
なので、Kindleを持っているユーザーは、世界中どこでも3G通信を無料で使うことができるわけです。
(その代わり、アメリカ以外では電気書籍の購入代金に通信料として1ドル程度上乗せされます。)

もちろん、そういう方針を採っていない企業が販売しているiPadなどのタブレットで3G通信を行う場合は、携帯電話会社との契約が必要です。
    • good
    • 0

3Gとは、携帯で使っている通信形式です。


分かりやすく言えば、I.Padなどに携帯用のデーターカードが組み込まれて居ます。
当然、利用には携帯会社との契約が必要がです。契約してSIMカードを作って貰わないと通信を介しての利用は出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!