dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地下(主にライブハウス等)で携帯の電波が繋がらなくなってしまうので何とかしたいのですが、モバイルWiFiルーターを契約すれば電波は繋がるようになりますか?
また、今docomoのandroid、iPhone両方利用してますが、携帯だけでなんとか出来る方法はありますか?

A 回答 (3件)

携帯電話の電波が入らないなら、携帯電話の基地局を設置するしかありません。


ビルのオーナーもしくは、店舗管理者なりが携帯電話会社と相談して下さい。

モバイルルータがあっても、結局、携帯電話回線やWiMAX回線を利用してインターネットをしていますから。
携帯電話の電波が悪いなら、利用出来ないのも同じ。あと、無線LANでは、携帯電話の通話機能は利用出来ませんので。

インターネットさえつながればよいってなら、無線LANがあればよいので、インターネットの接続回線を用意すればよいだけですけども。
    • good
    • 0

モバイルWi-Fiもインターネット側の回線は携帯電話回線です。


Wi-FiなのはモバイルWi-Fiとパソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末機器との間です。
地下に有料・無料の公衆Wi-Fiがあればそこへつなげばインターネット利用できます。

参考まで。
    • good
    • 0

キャリア毎の電波の透過性に優劣はあることはある


が、同じキャリアなら携帯もモバイルWiFiも基本的に使う電波は同じ

もしその地下室で、特定のキャリアなら繋がるって実績があるなら
そのキャリアの周波数を利用出来る契約をすれば良いだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!