重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは

私は大卒で公職に就いてるのですが、学歴もなく知性も低く年収も少ない奴が幸せになるのが許せないのです

特に、自分のダメさ加減を売りにしてる奴が学歴もあり知的で可愛い女性からチヤホヤされてるのが許せないのです

女性の社会進出により女性の地位が上がったため女性がおかしくなってしまったのでしょうか?

一般的に知性の高い者同士は惹かれ合いますよね?

世の中の知的な女性達は何か方向性を間違ってる気がしてならないです

どうやったら彼女達の目が覚めますか?方法を教えてください
原因は間違った平等教育になると考えます

日本は公務員を叩き過ぎた結果、地位が低くなりつつあります

それが今の日本の ひいては女性達の迷走している原因です

A 回答 (8件)

知性があって、心も成熟していれば申し分ないのですが、残念ながら知性に生きる人の弱点は、生きた生活ができなくなってしまうという現実があります。


端的に言えば、頭を使えば使うほど生活が死んでいくのです。
おそらく、知性に生きる人はそのこと自体さえわからないでいることでしょう。
ところが、頭を使わない人は、その分、自然に心を使ってしまいます。
その差です。
生きた生活をする人間と死んだ生活しかできない人間では、その魅力の差は明白でありましょう。
だから、本当は、知性の上に心も使える人間が鬼に金棒なのですが、そうならないのは、知性がかえって心の窓を塞いでしまうからです。
これは、持てる知性に慢心した状態といってもいいでしょう。
知性・・・確かにいい響きをもっています。
だが、人間の真骨頂は、それプラスいやそれ以上に心の領域にあるのです。
東大卒のエリートでも、知性で劣る人間に嫉妬するのはそんな心の成熟した人間に会った時でありましょう。
そもそも、現実の生活や社会生活全般においては、頭を使っただけでは、面白くもなんともないということがわかりませんか?
知性の限界は、生活実感としてもわかると思います。
人間なら、人間にしかできない心を使わないとね。
もちろん、知性と心が両方使えたら、最高の魅力でありましょう。
女性というのは、選ばれる側の性なので、男性に対する選別機能も優れているわけです。
男性の選別に失敗すれば、人生終わりですからね!
    • good
    • 0

人は自分の持っていない物に惹かれる、という傾向もあるので、


あんがい知性的な女性は、とても知性的とは言えない男性に魅力を感じます。
彼女らはプライドが高い分、そういうプライドの低さが逆に受けるのだと思います。

逆に、知性的な女性が、知性的な男性とくっつくと、
男性がいばってしまい、女性のプライドををつぶそうとしたりしませんかね。
女性だからプライドを捨てろ、と言う事はできません。

>一般的に知性の高い者同士は惹かれ合いますよね?
互いに謙虚であれば、よい関係だと思います。
三高よりも三低、といわれるように、
学歴が高い人よりも、腰が低く謙虚な人が、現代では魅力と見られるようになってきてます。
頭がよくて謙虚な人の方が、頭が悪くて謙虚な人よりも、さらにかっこいいと思いますので、
試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

自分の性格恨めよ・・


金持ちだろうが、いい職つこうが
選ぶ男は、そんなことは関係ない。
知性は多少大事だけど。

ダメさを売りにする軟弱者はいらんが、
自分より学歴・地位・年収低くても
まぁ気にしないなぁ。
自分も女にしちゃ稼いでるほうだけど。。

でも、私はなんかあなたは無理だ。。
だって、楽しく会話できそうにもないもん。
意外とこれって大事。
    • good
    • 0

誰だって人は幸せをなりたいものです。

あなたは不幸を目指してるんですか?あなたよりも条件の劣る男が幸せになるのが許せないようですがあなたはひとつ見落としています。女性の気持ちです。男だけでなくほとんどすべての女性にとっても幸せは目指すところなんです。学歴も知性も年収もひとつの判断基準でしかありません。学歴や知性や地位や年収がたくさんあってもたったひとつ、彼女達に幸せを感じさせる何かが欠けていれば低学歴でバカで年収低い人にも勝てません。彼等が彼女達の心のパズルの足りない部分を満たしてくれるピースを持っているのですから。それに学歴や知性や年収を判断基準にしているってことは彼女達の気持ちよりも学歴知性年収を大事にしているってことじゃないですか?
あなたは頭がいいのだからそんなことはとっくにわかっているのです。でもプライドが邪魔をして素直に認められないだけです。自分よりも劣っている彼等よりも、唯一劣っているたったひとかけらの心のピースを自分が持っていないことを。
    • good
    • 0

質問者様に質問です。

幸せの定義って何でしょう。
貴方の幸せの定義と、例えば、貴方が定義する学歴がなく、知性も低く年収も少ないヒトの幸せの定義は違います。
ヒトとしての存在を許せないのでしょうか?
大切な人を、そのような男性に取られたのでしょうか?
駄目さ加減を売りにしている奴の魅力を貴方は全く理解できないのでしょうが、
もしかしたら、超絶に優しいのかもしれません。
もしかしたら、裏で物凄く優秀なのかもしれない。

貴方が、その人のすべても見てるのでしょうか。それはありえません。

知性の高いもの同士や、ものの見方や心の持ち方が似たもの同士は惹かれあうと思います。
ただし、知性だけでは引かれあわないと思います。

公務員を叩く理由は、公務員がお役所仕事をしているからです。定時出社、定時退勤、例えば仕事していなくても、その場にいればお金がもらえるようなイメージを持っています。
生産性があるお仕事ならまだしも、生産性もなく、税金で生活している立場な人ですよね。

たたき過ぎなんてことはありません。

だって、仕事の内容に対する優遇措置が酷すぎますから。
それに気がつかない時点で、知的でもなんでもないですよ。
    • good
    • 0

>嫉妬ではなく事実を述べているのです



>女性達は明らかにおかしな方向に行ってます


事実?根拠はありますか?
「事実」じゃなくて、ただの「意見」でしょ。
自分の「意見」=「事実」なんですかね?
少しでも知性のある人は「事実」と「意見」の違いは解っているかと思いましたが...

thirdbaby さんがそう思っている、というのは「事実」ですがね。
    • good
    • 0

申し訳ありませんが、質問を読む限り貴方に対して


賛同される方はいないかと思います。
早い話、大卒、公職、知性のある自分が何故もてない?てことでしょ。

それだけではもてません。
要は、人間性ですから。貴方の条件はいいですが、その上から目線の
考え方がナンセンス。だから女性から見向きもされない。
変なプライドは捨て、気ずきましょうね。
彼女達の目はしっかりしてます。

そして、公務員を叩き過ぎた結果とか言わない事。
叩かれる事をしてるのは事実ですから。

オバサンの感想でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2011/12/11 00:57

単なる嫉妬ですよね。



>女性の社会進出により女性の地位が上がったため女性がおかしくなってしまったのでしょうか?
昔から女性の好みは多様でした。ダメな男しかすきにならない人もいます(母性本能をくすぐられるのでしょうか)し。自分と同じ価値観を持った人しかダメって人もいるし、自分に無いものを求める人もいますね。

>一般的に知性の高い者同士は惹かれ合いますよね?
いいえ。そうとはかぎりません。知性と学校のレベルが比例するなら、単純にその後の職場のレベルも比例して出会う機会も自然と同じレベルになるっていうことはあると思いますけど。

>どうやったら彼女達の目が覚めますか?方法を教えてください
寝ていませんので、覚ましようもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫉妬ではなく事実を述べているのです

女性達は明らかにおかしな方向に行ってます

それを危惧しているのです

お礼日時:2011/12/10 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!