dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

autocadLTで
CO2、H2O などの数字を添え字で入力する方法がわかりません。

方法ございますか?

A 回答 (3件)

添え字が2または、3だけなら、上付き文字のような感じで入力できます。


H2OはH\u+00b2Oで、3のときは、bのうしろが3です。
平方メートル、立方メートルの単位記号入力の応用です。
それ以外はわかりません。
ダイナミックでもマルチテキストでもOK

この回答への補足

添え字が上につく場合の例で、素晴らしい機能です。ありがとうございます。

問題は 添え字 を下につける場合です。
どなたかわかりませんか?

補足日時:2011/12/14 14:29
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自己RESです。
解決いたしました。

マルチテキストで半角で
「スタック」という機能を使う。

H^2O と 打って  ^2 を選択し、 右クリックメニューより 「スタック」を選択すると
2は下の添え字として表示される。

皆様ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/14 16:31

ひょっとして1行文字で入力されていませんか。



1行文字ではなく マルチテキストですよ。

なお H{\A3\H0.5x;2}O は あくまでも一例として書きましたので

いろいろ置き換えればよいと思います。

この回答への補足

コマンド:mtext

ダイナミック文字列ではなく、マルチテキストで記入しております。

補足日時:2011/12/14 11:13
    • good
    • 1

マルチテキストで次のように入力して見て下さい。



H{\A3\H0.5x;2}O

この回答への補足

回答ありがとうございます

>マルチテキストで次のように入力して見て下さい

残念ながらそのままでございます。


------------------------------------
ちななみに
・AutoCADLT2010 を使用しております。
・添え字は “2” だけとは限りません

補足日時:2011/12/14 08:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!