dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古い壊れかけのHDDのファイルを削除したり移動させたりしようとすると、偶にできない時があるのですが、その時に一時的にタスクバーやデスクトップのアイコンが全部消えて、数十秒後に再表示されます。しかし再表示されたとはいえ、タスクバーに使うタイプ(時計を大きく表示するソフトとか)の一部のフリーソフトがリセットされたりタスクバーに表示されるアイコンの一部が起動してるにも関わらず表示されなかったりします。
前者のフリーソフトは起動しなおせば問題はないのですが、後者のタスクバーのアイコンが表示されなくなるのは直せなくて困っています。どうすればアイコンを表示するようにできるんでしょうか?
解決策を教えて下さい。よろしくお願いします。

OS XP
CPU インテルCORE2DUO 3GHZ
メモリ 4G
ビデオカード GEFORCE 9500GT

A 回答 (3件)

ご質問のような


>一時的にタスクバーやデスクトップのアイコンが全部消えて、数十秒後に再表示されます。
これは、explorer.exeが何らかの原因で一度落ちて再起動している様子を表しています。
explorer.exeが再起動するとき、通知領域のアイコンの再登録はしませんので、ご質問のトラブルになります。
一度ログオフしてログオンし直すことで再登録されますが、それよりもexplorerが落ちてしまうことの方が問題なので、そちらをなんとか改善できるようにするべきじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
なるほどexplorerが落ちてたんですね。
再起動しなくてもログオフで戻るとはいい情報を頂きました。

お礼日時:2011/12/14 21:07

スタートホ゛タンを右クリック、プロパティをクリック、メニューバーから、タスクバーをクリック、右下のカスタマイズをクリック、通知領域に表示される項目とアイコンが一覧で表示されるので。

[アクティブでない時非表示][常に表示][常に非表示]の三択から常に通知領域に表示したい項目は[常に表示]を、選択、[適用][OK]をクリック。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答有難う御座います。

お礼日時:2011/12/14 21:09

タスクバーのプロバティで登録すればよい。


あるいは、クイックスタートにいれればよい。

アイコンがなくても,ちっとも困りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
タスクバーを折り畳まない設定だったので盲点でした

お礼日時:2011/12/14 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!