
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
プロ・アマ含めてというと概数といっても難しそうです…想像すらできませんが…
たまたま昔読んだ本を思い出しまして、本当に、ちょっとだけのご参考までに。
指揮者の岩城宏之さんが1990年頃に書かれたもので、「フィルハーモニーの風景」(岩波新書)というものです。
世界の名だたるオーケストラを見てきた自身の体験や舞台裏の様子などを綴ったエッセイなのですが、
この中に「ハープの運び屋さん」という章がありまして、とても面白い話だったのでよく覚えていました。
ハープの演奏者人口について書かれた部分があるのですが、それによると(だいたい引用。ちょっと簡単に書きます)
◆”オーケストラに所属している”ハーピストの数は、日本中でせいぜい十数人だろう。
つまり、オーケストラの数よりも少ない。
何故なら、通常のレパートリー曲でハープを必要とする曲があまりないので、ハープが必要な時だけ
ソロでやっているプロを頼めばよいから。
◆ハープはもともと独奏楽器なので、オーケストラへの出演よりもソロ活動や小編成の演奏会のほうが断然多い。
CM録音などの需要も多く、膨大な数のソロ活動が行われている。
◆現在、日本ハープ協会のメンバーは200名を超えた。他にもアマチュアはたくさんいる。
…これだけです…(^^;;すみません、ちっとも演奏者人口の全体は見えませんね…
しかも、書かれたのが13年も前ですから、今はもっと増えているでしょう。
ハープだけを教えている専門の学校があるかどうかわかりませんが、
ハープ専攻のある大学は、東京芸大、東京音大、桐朋学園大、武蔵野音大などをはじめ、国公私立含めて18校あるようです。
アマチュアやセミプロ向けにも、ヤマハや十字屋などの教室、または個人で教室を開いて教えている方も多くいらっしゃるようです。
ちなみに、先の「ハープの運び屋さん」は、
戦後間もなくひょんなきっかけからハープなんて初めて見るへんてこで高価な楽器を運ぶことになり、
以来、ハープの運搬に関しては日本唯一の専門店で、扱う数は世界一だろうとも言われている、という
東京の小さな運送屋さんの話です。日本フィルの楽器(ハープだけでなく)運送もやっているそうです。
面白いお話なので、もし書店で見かけたらちょっと立ち読みでも(^^;してみてください。
質問の的を射ておらずすみません…
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004301 …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/12 16:48
お礼が遅くなりました。
ハープに関連したお話し大変参考になりました。
「フィルハーモニーの風景」探しています。
小生の愚問にお答えになられたかたがお一人ということが、ハープ人口が極めて少ないことの具体的な証しなんでしょうね。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 今の演歌や歌謡曲って、オケは演奏してますか? 1 2022/08/08 10:40
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- 楽器・演奏 中古グランドピアノ購入について 3 2022/09/07 09:01
- その他(教育・科学・学問) 音楽演奏に含まれる超音波成分が聞く人のリラックス状態にする事が脳波からわかるという事を放送大学の放送 3 2022/10/16 10:07
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- 楽器・演奏 自分は昔から感覚的なものが分かりません 人の楽器の上手い下手とか、音程とかです だからこそ、演奏会に 3 2022/04/03 20:41
- 洋楽 「ハイウェイ・スター」が演奏されなかったのは何故? 十何年か前にディープ・パープルの日本公演に行った 5 2023/05/13 17:50
- 学校 クラブ紹介についてです。 私は今高校一年生ですがもうすぐ2年生になり 新1年生に向けてクラブ紹介があ 1 2022/03/26 00:41
- その他(行事・イベント) 部活をやめようか迷っている。 1 2022/05/22 09:11
- 野球 甲子園の高校野球で試合中に吹奏楽の応援演奏が流れてますが、 3 2022/08/07 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のハープ演奏者人口は?
-
チェリスト
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
ヤマハのJ専コース辞めようか迷...
-
大阪教育大学音楽コース受験の...
-
ピアノの先生が、レッスンの度...
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
【5歳】緊張すると固まるのでは...
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
大阪教育大学の実技試験のレベ...
-
ピアノの先生を変えるべきか、...
-
発表会で失敗した娘をなじる父親
-
ピアノ弾きが喜ぶ言葉を教えて...
-
『とうほうおんだい』といえば
-
横国の音楽の入試の聴音について
-
進級による致命的な違いはあり...
-
音大を目指すには(小5の進度)
-
ピアノ教室でふざけすぎる娘
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のハープ演奏者人口は?
-
チェリスト
-
アマオケ演奏会に出演エキスト...
-
エレキベース教室に行く勇気が...
-
ヴィオラを習いたい&アマオケ...
-
高2の吹奏楽部員です。 コント...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
4歳の娘がYAMAHAのグループレッ...
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
京都弁について 「いい時計して...
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
ピアノ教室でふざけすぎる娘
-
吹奏楽部に所属している高校生1...
-
音大合格後の先生への謝礼
-
芸大音大の声楽家を卒業された...
-
大阪教育大学音楽コース受験の...
-
音大を目指すには(小5の進度)
-
音大 卒業 謝礼
-
ピアノの先生の脅し
おすすめ情報