![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
VBAでCSVの1行目だけを書き換える方法について質問させて頂きます。
例として、以下のようなCSVファイルが存在したとします。
1行目がデータラベルで、2行目から数値がデータとして記録されています。
A,B,C,D
1,2,3,4
1,2,3,4
1,2,3,4
1,2,3,4
1,2,3,4
一方、マクロを含んだエクセルのセル(例えばA1, B1,C1,D1)に
Anew, Bnew, Cnew, Dnew
というように新しいデータラベルが入力されています。
今回実現したい動作は、CSVファイルのデータラベルA,B,C,Dを
新しいデータラベルAnew, Bnew, Cnew, Dnewに置き換えることです。
VBAのappend機能を用いて実現しようと思いましたが、最終行に追加することはできても1行目を書き換えることができません。
ポイントとして、データは下に約50万行ほど続いているので、ワークブックとして開いたりすると最悪の場合メモリ不足で
止まってしまいます。1行目の操作だけで作業を完結させたいところです。
良い方法をご存知の方がいらっしゃればご教授いただきたく思います。
よろしくお願いします。
(以下に、最終行に追加するのに用いたコードを参考として記載します)
sub macro()
dim ch as integer
ch=freefile
open "C:\***\data.csv" for append as #ch
j=1
do while cells(1,j)<>"" 'cells(1,1)からcells(1,4)にAnew, Bnew, Cnew, Dnewが記録されています。
print #ch, cells(1,j) & ","; '改行させないため ; を付ける
j=j+1
loop
close #ch
end sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excel VBAには可変長のランダムアクセスが無いので,一回スルーで読み書きが必要になりますね。
簡単に作ってみた例:
sub macro1()
dim FSO as object
dim s1 as object
dim s2 as object
dim buf as string
set fso = createobject("Scripting.FileSystemObject")
set s1 = fso.opentextfile(thisworkbook.path & "\data.csv", 1)
set s2 = fso.opentextfile(thisworkbook.path & "\out.csv", 2, true)
buf = "Anew,Bnew,Cnew,Dnew"
s1.skipline
s2.writeline buf
s2.write s1.readall
s1.close
s2.close
set fso = nothing
end sub
サンプルまで示して頂き、ありがとうございました。
やはり基本的に書き換えることは出来ないようなので、時間はかかりますがその方針で行こうと思います。
No.3
- 回答日時:
1行だけの変更でも
今あるデータはあくまでデータとして、作るものは別に新しく全部作ることになる。
(1)第1レコート(見出しの1行=1レコードデータ)はプログラムでつくり、新しいファイルに書き出す
(2)今あるファイルの1行目は、読んで読み飛ばし
(3)今あるファイルの第2レコードを読む
新しいレコードとして新しいファイルに書き出しする。
(4)(3)を最後のレコードまで繰返す。
(5)両ファイルをCLOSEする
この基本線を抑えてないから質問になる。
固定長のランダムファイル以外はファイルの一部書き換えはしないのだ。
そういうことをスクールででも行って(や先輩から聞いて)学習してないで、VBAに入るからこういう質問になる。
ご指摘ありがとうございます。
>そういうことをスクールででも行って(や先輩から聞いて)
個人が置かれた状況は様々で、そういう事をする代用の手段としてこの様な掲示板が存在するのだと思っています。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
VBAでCSVファイルの特定行を書き換える方法はあるのでしょうか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
全CSVファイルに一行だけ追加したいのですが
PowerPoint(パワーポイント)
-
【ExcelVBA】各セルをダブルクォーテーションで括ってCSV保存したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBA:Openステートメントで開いたCSVファイルの特定行を削除する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
EXCEL VBAでテキストファイルの特定の場所にデータを書き込む方法
Visual Basic(VBA)
-
6
csvファイル 項目数取得
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでの Replace関数で、ワイルドカードは使えないのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
8
ACCESS側からEXCELの書式を設定するには?
Visual Basic(VBA)
-
9
テキストファイルの行頭に文字列挿入したい
Visual Basic(VBA)
-
10
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
11
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
-
12
【VBA】テキストファイルを指定行数からの読み込み
Visual Basic(VBA)
-
13
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
14
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
15
Accessのテーブルからcsv出力する際に一部のフィールドを除いて出力したい
Access(アクセス)
-
16
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
17
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
18
ACCESS 直線ツールの矢印
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
20
エクセルでCSVファイルとして保存時 マークの増加を防ぐ方法を教えてください"
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のCSVファイルを横に並べて...
-
VBAでCSVの1行目だけを書き換え...
-
エクセルの指数を無効にしたい
-
excelインポート時の「実行時エ...
-
CSVファイルの結合(重複データ...
-
Excel VBAを使った複数のCSVフ...
-
複数個のascファイルを1つ...
-
「ほかのアプリケーションを無...
-
海外の印刷所を使って入稿する...
-
EXCELにcsv形式の外部データを...
-
複数のcsvファイルを1つのEXCEL...
-
ExcelVBAで今開いているユーザ...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
フォルダ内の全ブックのシート...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの指数を無効にしたい
-
複数のCSVファイルを横に並べて...
-
VBAでCSVの1行目だけを書き換え...
-
excelインポート時の「実行時エ...
-
「ほかのアプリケーションを無...
-
複数のcsvファイルを1つのEXCEL...
-
EXCELにcsv形式の外部データを...
-
CSVファイルの結合(重複データ...
-
二つのCSVファイルを照らし合わ...
-
Excel VBAを使った複数のCSVフ...
-
大量のCSVデータを1つのエ...
-
複数個のascファイルを1つ...
-
【VBA初心者】同じフォルダ内の...
-
複数のCSVファイルからのデータ...
-
【エクセル VBA】CSVファイルの...
-
エクセルのcsvで、12e3を入れる...
-
VBAでユーザーフォーム上に参照...
-
CSVファイルがうまく開けない
-
Accessにエクセルからデータを...
-
エクセルでcsvデータを自動読み...
おすすめ情報