重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本年の新しい年賀葉書が、紙と認識されず印刷出来ません。
昨年の葉書だと、印刷できます。
葉書が印刷できない理由は、何が考えられ、どうしたら印刷できるでしょうか。
本日、賀状を出そうとしているのに、大変困っています。
使用ソフトは、2~3年前にネットで購入した「腕三昧 あてな」 です。
宜しくお願い申し上げます。
照男

A 回答 (1件)

筆三昧は販売・サポート終了につき、フリーソフトに変更する(案)


「はがき作家あてな6 Free」及び 「はがき作家 うら6Free」で宛名も裏書も無料。(印刷時「体験版」と印刷されるようなので下記お勧め)
http://www.hagakisakka.jp/download/hag_free_dl.h …
(印刷時「体験版」と印刷されるようなので下記お勧め)
日本郵便の「はがきデザインキット2012」も無料
http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/

参考URL:http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/

この回答への補足

フリーソフトを教えて頂き有難う御座います。
但し、現在の住所録が膨大で、新規入力が必要になるのではないでしょうか。
よい知恵をアドヴァイス頂ければ、大変助かります。

補足日時:2011/12/25 23:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!