
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> チェックを外しましたがモードの一覧で1366x768がありませんでした。
となると、グラフィックドライバの問題の可能性が高いと思います。
PCの機種名がわからないですし、グラフィックボードも何を使われているか
情報がないのでわかりませんが
一昔前のメーカー製PCでWindowsXPプリインストールモデルの場合
ドライバが、高解像度やWIDEタイプのモニターを想定しておらず
設定自体が存在しない物があります。
※その場合、PC仕様で対応する表示解像度が決めうちで書かれています。
一番多いのが 最大1280×1024までというSXGAまで対応の物…
IntelのオンボードグラフィックやSiSのオンボードグラフィックで
表示しているPCで多いです。
一部無理な場合もありますが、通常はチップ製造メーカーがドライバを提供している
可能性もありますので、ドライバを更新してみるしか無いと思います。
ただ、一部の機種では不可能な場合もあります。
とりあえず、お使いのPCとモニターの製品名というか型番がわからないと
これ以上の回答は不可能です。
No.5
- 回答日時:
1 画面のプロパティ→設定→詳細設定→モニタ
のところで、まずモニタの種類が何になっているか確認しましょう。
以前使われていたモニターの名称なら、モニターインフォメーションファイルが
導入されていますので、マルチスキャンモニターとか汎用PnPモニター等
お使いの画面の解像度に対応した汎用の物に変更して下さい。
2 同じ所のモニタの設定で、画面のリフレッシュレートがいくらになっているか
見てみて下さい。液晶モニターなら通常は60 ヘルツが多いです。
そして、その下の「このモニタで表示できないモードを隠す」に
チェックが入っていたらチェックを無しにして下さい。
3 画面のプロパティ→設定→詳細設定→アダプタ
の所でモードの一覧で
1366x768, True Coloe (32 ビット)、60ヘルツ 又は
1360x768, True Coloe (32 ビット)、60ヘルツ 又は
を選んでみて下さい。
No.4
- 回答日時:
ANo.2ですが、
ちなみにモニターのメーカーと型番わかりますでしょうか?
設定した解像度がモニター側で対応していないのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
PCの画面上の何もないところを右クリックしてプロパティ→画面のプロパティから
画面の解像度で設定を動かして「1360×768」に設定してみてください。
(他の解像度の場合、画面が横長になったりして余計見にくくなる場合があります。)
設定ができない場合、デスクトップPCであればグラフィックボードを対応しているものに
交換してください。
ノートPCの場合、グラフィックボードは内臓のものなので無理ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- 医学 【医学・ペースメーカー】ペースメーカーとICD(植込型除細動器)とCRT-D(両室ペーシング機能付き 1 2022/08/22 18:18
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDのCRTエラーについて 7 2022/07/12 02:47
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- ノートパソコン yahooポータルの広告設定 PCを使っている方でyahooポータルからネット接続している方は多いと 1 2022/07/17 07:49
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- ノートパソコン ノートPCの画面の明度を大きく下げる方法を教えてください。 3 2022/05/22 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
古いモニターを新しいPCで使う...
-
PC画面が横長になってしまいま...
-
解像度を変えた後再起動すると...
-
PCの画面(ズレと解像度)について
-
パソコンの画面が全てデカイ!
-
windows10の改解像度が変更でき...
-
パソコン画面が動いています!
-
windows11の画面の設定について
-
PCの動画をTVで見るために
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
ノートPCの画面を閉じると解像...
-
パソコン画面の左が 1cm 位 空...
-
ノートパソコンの画質か悪いの...
-
XPで起動のたびに解像度がリセ...
-
パソコン画面をテレビで見ると...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
モニターの画面が縦長になる
-
XPとワイドモニターが合わない
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
windows11の画面の設定について
-
ノートPCの画面を閉じると解像...
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
PCをテレビ出力すると画面の端...
-
ビットマップ画像が劣化?減色...
-
XPで起動のたびに解像度がリセ...
-
iTunesの文字を大きくしたい
-
再インストールしたら画面が全...
-
PCユーザーの一般的な壁紙のサ...
-
ゲーム画面を大きく表示するに...
-
解像度を変えた後再起動すると...
-
ノートパソコン(windows 10)の...
おすすめ情報