
Windows XP のノートPCを使用しているのですが、これの解像度が 1024x768 です。しかし動かしたいソフトは 1280x1024 でないと正常動作しません。この場合に 1280x1024 の仮想画面を作って 1024x768 の中に出してマウスカーソルが画面の端に移動したら画面の隠れていた部分がスクロールして出るようにするためのソフトというのはないんでしょうか? (昔のノートPCはたしかできましたよね? UNIXやLinuxなどでよく使われる X Window System でもたしかそんな設定がありました)。
ノートPCの液晶ではなくて外付けのディスプレイを付ければ(表示可能なディスプレイならば)設定を変えて 1280x1024 で表示可能なことは分かっています。これをせずに単体でやるためにソフト的に何か方法がないか知りたいということです。よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
かなり昔の質問のようですが一応。
。デスクトップの何もないところで右クリックするなのどして、画面のプロパティを開き、
設定→詳細設定→モニタタブ
で「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外してください。
そうすると設定の画面の解像度に使っているモニタより大きな解像度も出てきます。
これで設定するとスクロールで表示できるようになります。
参考URL:http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/ee …

No.5
- 回答日時:
少し質問とズレますが、Windows7 であれば、WindowsXPを仮想OS環境として提供する「XPモード」で可能です。
XPモードは、Windows7上のウィンドウ内にWindowsXPが起動するイメージです。使い勝手はリモートデスクトップと同じイメージです。そのウィンドウサイズを大きくすると、XPモード(仮想環境のWindowsXP)の解像度もウィンドウサイズに合わせて大きくなります。ウィンドウサイズはWindows7の解像度を超えられませんが、XPモード内での解像度は大きくなっているため、XPモードのウィンドウにスクロールバーが表示されます。かなり大きい解像度の環境を作れるようです。ご参考まで。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/virtual-p …
No.4
- 回答日時:
画面のプロパティで1280x1240に変えて動きませんか?
この回答への補足
外付けディスプレイに出力を切り替えた場合しか 1280x1024 の項目は出て来ないため設定できません。おそらくPC本体の液晶表示時の最高解像度が1024x768だからだと思います。(外付けの方にケーブルを付けてCRTまたは1024x768以上の解像度の液晶ディスプレイで見ると 1280x1024 の設定が出て来ます)。
補足日時:2006/01/03 07:07No.3
- 回答日時:
下記のようなツールは幾つかありますが・・・
Virtual Desktop
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050302 …
ただし、ゲームのフルスクリーン等には効きません。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
昔使っていた東芝PORTEGE300はワイド画面だったので、そのような機能を持っていました。
(縦方向のみスクロール可)
仮想画面を扱ったソフトならここ。
http://search.vector.co.jp/search?query=%89%C6%9 …
この回答への補足
すいません。先ほど書き忘れましたが、Vectorも一応調べました。その結果解像度を変えるのは見つかりませんでした。(解像度が同じ画面を複数持つというのばかりです)。尚、動かしたいソフトは最初に画面の大きさを取得しているようで、実画面が 1280x1024 であると思い込ませる必要があります。(これはつまり Windows API がそう返さなければならないということだと思います)。
ということで、ズバリそのようなソフトがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
解像度を無理やり上げるソフトない?
フリーソフト
-
モニタの限界以上に解像度を上げたい
モニター・ディスプレイ
-
Windows10での仮想スクロール画面
Windows 10
-
4
仮想スクリーン系ソフトで、画面がスイッチでなくスクロールするソフトを探しています
フリーソフト
-
5
モニタの解像度より大きな解像度に設定したい。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
7
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
9
画面解像度を1366×768から1280×1024に変更
ノートパソコン
-
10
別のフォームで記述している関数を実行するには?C#
C言語・C++・C#
-
11
win10用の仮想ディスプレイドライバ知りませんか
モニター・ディスプレイ
-
12
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
13
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
14
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
15
手軽に解像度を変更できるフリーソフトを探しています
フリーソフト
-
16
C#にて別クラスの関数を使いたい
C言語・C++・C#
-
17
VisualStudioのプロパティが表示されない
Visual Basic(VBA)
-
18
C#のループでtextboxに値を入れる方法
C言語・C++・C#
-
19
C# ReadOnlyのTextBoxで
C言語・C++・C#
-
20
visual studio2019でデバッグができません
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
5
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
6
windows11の画面の設定について
-
7
解像度を設定変更したら画面が...
-
8
パソコンの画質が悪い
-
9
PCユーザーの一般的な壁紙のサ...
-
10
エロゲーをフルスクリーンでや...
-
11
PCの画面(ズレと解像度)について
-
12
画面解像度の最高以上の解像度...
-
13
解像度をを固定する
-
14
パソコンの「画面の解像度」の...
-
15
ゲーム画面を大きく表示するに...
-
16
画像解像度を変更したい
-
17
PC画面が横長になってしまいま...
-
18
win7のxpモードの全画面表示の...
-
19
PCがXPです、CRTから16対9画面...
-
20
ノートパソコンのHDMI端子を
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter