
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイミュージック(Vista以降はミュージック)とは、マイドキュメントの中にある、
ウィンドウズメディアプレーヤーの音楽ファイルの本体が格納されているフォルダ
のことです。そのフォルダの中には、アーティスト別にサブフォルダがあり、それ
を右クリックでコピーを選んでUSBメモリに貼り付ければコピーできます。その
サブフォルダをひらくと、アルバム毎のフォルダになっているのでアルバム単位で
のコピーもできます。
参考になりましたか?
No.3
- 回答日時:
WMPで記録した曲は、Music フォルダに保存されています。
Music フォルダを開いて、恐らくは「 Playlist 」、「 アーティスト情報なし 」に記録があるでしょう。 そこに、アクセスして、フォルダ、或いは、ファイルをコピーして、「 コンピューター 」をクリックして、リムーバブル・ディスクの中から、当該の「 USBメモリー 」を探し、これに、フォルダを新しく作るなりして、貼り付けて、コピーする。
スタートをクリックし、現われるWindowの右側に、Ownerの下に、Musicが有る筈です。
USBメモリーに名前を付けていれば判りやすい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Windowsメディプレイヤーで好きな曲をプレイリストにするもUSBメモリーに入れたらバラバラに? 1 2023/03/15 01:55
- iPhone(アイフォーン) USBやiPhone 12 proやiPhone7 に入ってる以前パソコンに入れて各自に入れた同期し 6 2022/10/28 12:14
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホ用ファイルマネージャーのお勧めを教えて下さい スマホにUSBメモリーを直接接続して 4 2023/07/27 17:27
- Android(アンドロイド) アンドロイドのUSBメモリー操作について 教えて下さい アンドロイドスマホに直せつさせるUSBメモリ 1 2023/07/25 21:02
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPhone→USBに音楽入れて それを別のiPhoneにも入れる(コピーする) って普通にできます 3 2022/10/14 13:10
- ノートパソコン Windows Media playerを使って、CDからCD-Rに書き込みたいと思ってます。 CD 3 2022/11/05 21:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
ファイル 「送る」と「コピー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
robocopyをbatで動かしたい
-
特定の拡張子だけディレクトリ...
-
ファイルのコピー正常終了を確...
-
ニンテンドースイッチのSDカー...
-
コピー先フォルダの更新日時を...
-
DVD-RAMからDVD-Rにコピーする...
-
Windows10使用中。「同名ファイ...
-
MS-DOS フロッピーディスクのコ...
-
ファイルをコピーするとエラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
特定の拡張子だけディレクトリ...
-
robocopyでフォルダ自体のコピ...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
Windows10使用中。「同名ファイ...
-
VBAでネットワークコンピュータ...
-
DVD-RAMからDVD-Rにコピーする...
-
robocopyコマンドのミラーコピ...
-
ファイル 「送る」と「コピー...
-
RealSync
-
Windows10 正しくファイルコピ...
-
XCOPYでコピーされるセキュリテ...
おすすめ情報