
こんにちは。
2月9日(木)と10日(金)にディズニーリゾートへ泊まりで行こうと思っているのですが、ランドとシーどちらを先に行こうか迷っております(>_<)
当初は9日ランド10日シーと考えていたのですが、10日のシーは
●翌日土曜日が祝日
●アフター6パスポート取り扱い日
●バレンタインナイト開催日
●営業時間が9:00~22:00と長い
と、これだけの条件が揃うとやはり相当混むのでしょうか?
一方10日のランドはスターライトもアフター6も取り扱いが無く営業時間も10:00~20:00です。
シーは久々に行くので出来れば長く居たいのですが、あまりに混むならちょっと考えてしまいます…
皆様だったらどちらを先に行かれますか!?
ご意見聞かせてください!
宜しくお願いしますm(__)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
開園時間を考えると、先にランド、2日目にシーですね!
寒い時期はさほど混まないので楽しめると思いますよヽ(^o^)丿
楽しめるといいですね!
ちなみに!シーはあまり混んでなくても、ダッフィー関連はやたら混雑してます。ダッフィー狙いならお早めに!!
No.1
- 回答日時:
私だったら9日ランド10日シーにします。
シーの方がアトラクションが少ないので、混んでてもそれほど問題にならないと思っていますが、ランドだと混んでるとつらいので、ランドの混雑状況を基準に考えてます。
ランドも金曜日より木曜日の方が空いていると思います。なんとなくイメージですが。
それにアフター6パスポート取り扱い日ということは、その時間まで空いている可能性があるのでは?(前向きすぎ?)
>それにアフター6パスポート取り扱い日ということは、その時間まで空いている可能性がある
お礼が遅くなりすみません(>_<)
なるほど、その考え方はありませんでした!!
とても参考になりました。ありがとうございます(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
テーマパークのパレード
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
ディズニーランドについて
-
ディズニーリゾート
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
東京ディズニーランド
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ディズニーランド
-
高校生です! 彼氏と初めてディ...
-
夏に行くなら、シーとランド ...
-
高校生が行くならランドとシー...
-
3月12日にディズニーに行きます...
-
至急です。明後日、東京ディズ...
-
ディズニーリゾートのグッズ
-
4歳になる姪っ子とディズニーリ...
-
ランドかシーか
-
ディズニーに3日間。シーとラ...
-
テプラ、ネームランド、ピータ...
-
ディズニーランド、行くなら午...
-
ディズニーランドとディズニー...
-
ディズニーランドとシー、どっ...
-
初めてのTDL/TDSカウントダウン
-
ディズニーシーに新アトラクシ...
-
ディズニーランド&シーどっち...
-
【ディズニー】ランドとシーど...
-
ゴーカートのあるレジャーランド
-
シーと、ランド。あなたならど...
おすすめ情報