dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
現在、ADSL回線なのですが以前よりもネット接続が遅くなり
速度を計測してみたいのですが?
検索すると色々なスピードテストが出ますが
信頼性?正確性などを考えてどこがいいのでしょうか?
回線速度計測でのおすすめサイトなど御座いましたら
お願いします。

A 回答 (6件)

測定サイトについて


3つくらいのサイトに別々に測定してみる。
ISP及び測定 サイトのサーバーが関東に集中しており、
地方の方は、関東のユーザーより数値は低い場合が多い。
自分の一番数値の高いサイトを普段の 目安として利用
するのが良いと思います。(時間帯・経路等、混雑に影響)

1、サーバー測定値を選べます。KDDIスピードCheck!
 http://spchk.kddi.com/spselect/

2、古くから人気好評(測定品質:点数90上100に近い方が好い)
 http://netspeed.studio-radish.com/

3、価格.com
http://kakaku.com/bb/speed.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
多数、ご紹介いただきありがとうございました。
活用させていただきます。

お礼日時:2012/02/10 16:41

ANo.4さんが言われている様に、ADSLモデムにログインしてリンク速度を見てください。



どう頑張っても、そのリンク速度の8割程度の実効速度しか出ない筈です。
もし、そのリンク速度が以前よりも遅くなっているようでしたら、一度ADSLモデムの電源を再起動してやってください。
それでリンク速度が回復する可能性があります。

スピードテストのサイトは、あくまでも目安ですからそれで一喜一憂してもあまり意味がないと思います。
明らかに、異常に速度が遅くなっているとか不安定になっているとしたら、契約している業者に問い合わせた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
多数、ご紹介いただきありがとうございました。
活用させていただきます。

お礼日時:2012/02/10 16:42

普通のスピードテストは測定するサイトと自分のところでどれくらいの速度が出るかを調べるものです。



こういう速度計測は一応実測した値なのでこれはこれで信用、信頼できるものですが、肝腎なのはモデムのリンク速度です。

それでこのリンク速度というのは一般的なスピード計測で測定するものではありません。モデム(ルーター)によってはどこかに表示されることがありますが、そうでない場合はNTTなどに問い合わせないとわからないこともあります。
それが面倒であれば、ADSLがフレッツならNTTが設置している計測サイトを利用するのが一番リンク速度に近い値をだすと思います。
ご参考に
http://flets.com/customer/tec/square/speed/speed …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
多数、ご紹介いただきありがとうございました。
活用させていただきます。

お礼日時:2012/02/10 16:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
活用させていただきます。

お礼日時:2012/02/10 16:43

Radish Network Speed Testing


http://netspeed.studio-radish.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
活用させていただきます。

お礼日時:2012/02/10 16:43

質問者さんの契約してる回線からのネット上の経路がサイトごとに違ってくるので、各サイトで測定結果がばらつくのは当然。


重要なのは同一サイト上の似たような条件で測定された結果に対して速いか遅いか。

#簡単に言えば、フレッツ契約してる人がフレッツスクエアで測った数字より高速になる計測サイトというのはまず無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
活用させていただきます。

お礼日時:2012/02/10 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!