dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モデルガンの素人です。薬莢の飛び出すタイプの購入を考えています。ガスと火薬の種類があるようですが、自分としてはガスを考えています。本体や薬莢が非常に複雑で手間の掛かるものもある?ようですが、どちらでも構いません。詳細なおすすめあればお願いします。価格は特に気にしていません。性能はある程度欲しいです。ランニングコストなどわかれば教えてください。

A 回答 (1件)

希望しているいのはハンドガン?アサルトライフル?どちらでしょうか?


ひょっとしてモデルガンとエアガン(ガスガン)と混同していませんか?

モデルガンとは内部のメカニズムを可能な限り再現したもので、火薬によるカートリッジの自動排莢するものです。性能はある程度欲しいと言われても、排莢がスムーズに行うだけの性能しかありません。
一方、ガスガンは気化圧を利用してオートマチックハンドガンやアサルトライフルのブローバックを再現するもので、BB弾の発射を伴います。
私の知る限り、カートリッジを自動排莢し、弾を発射できるのはトップ製のM4A1くらいです。
流通が少なく高価。耐久性と性能面は知りませんが、真冬のこの時期ですから、電動アサルトライフルに比べるて性能が劣ることは、間違いないでしょう。

ハンドガンですと過去にマルシンかマルゼンから自動排莢式のガスガン(ガバメント)が販売されていました。既に絶販となっており、ヤフオク等で入手するしかありません。
命中精度は、磯野波平に頭に養毛剤をかけて毛の生えるくることを期待するほど絶望的です。

ガスガンのラニンングコストはガスボンベ1本が1200円くらい。300発も撃てるかどうかってところ。

現在火薬によるブローバックモデルガンを販売しているのは、KSCとマルシンくらいかな。過去に東京マルイからもワルサーP38、ガバメントなどの作るモデルガンシリーズが販売されていました。マルイならモーゼルミリタリー以外、スムーズな排莢を楽しめます。今ではヤフオクで入手するしかありませけど。

モデルガンはガスブローバックガンより強力なリコイルを味わうことができますが、火薬を使う都合上使用後の洗浄・メンテナンスが大変です。火薬を入れないで撃つ空撃ちをすると部品が破損して故障します。キャップ火薬の入手も難しいですよ。

モデルガンならマルシンかKSC製。
ガスブローバックガンで強いリコイルを楽しみたいならウェスタンアームズ製。(命中精度は期待してはいけない)安くて命中精度も欲しいなら東京マルイの最新モデル。リコイルも精度も欲しいならKSCがお勧め。

ガスガンはできるだけマガジンの太い物が冷えに強く、安定したリコイルを楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/07 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!