
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Alt+F11キー押下でVBE画面を表示。
このとき標準の状態なら画面左下にプロパティウィンドウがあるはず。
画面左上のプロジェクトエクスプローラウィンドウで対象のモジュールを選択。
画面左下にプロパティウィンドウで名称を変更して、上書き保存
No.1
- 回答日時:
BVE画面でプロパティウインドウに表示されたオブジェクト名を変更すればできると思います。
数字だけの名前だとオブジェクト名が不正ですと表示されますが他は変更可能のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/07/13 12:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
Primo PDFの登録画面
-
gyaoの映像の拡大する方法はど...
-
EX)1つのシート内にコピーされ...
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
パワーポイントについて
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
画面左に出していた「お気に入...
-
Outlook Express でスクロール...
-
エクセルの画面表示か・・・・
-
スクロールするとついてくるアレ
-
エクセルのシート名が消えちゃ...
-
open office でpdfの編集する方法
-
プロパティの「スクリーンセー...
-
ウォークマンのメニュー画面を...
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
word2000で点線が実線になって...
-
規程の用紙にワープロで記入し...
-
iTunesで同じアルバム名なのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
タイトルバーしか表示されない
-
clibor について質問です。 ctr...
-
Accessで見えなくなったwin...
-
Wordのヘルプが画面の隅にくっ...
-
締め切りのやり方(教えて!goo)
-
Excel画面でメニューバーとタイ...
-
エクスプローラーのメニューバ...
-
デバッグって?
-
筆ぐるめの住所録のごみ箱から...
-
エクセルを開いたらメールを送...
-
open office でpdfの編集する方法
-
Excel マクロのmodule名を変え...
-
ポケットオシロスコープDS201 P...
-
googleの検索バー?について
-
IE6.0の右側上下スクロールの動...
おすすめ情報