dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者に逆戻りです。 Excel 2000で、画面最上部の左端にファイル名、右端に画面切り替えボタンが出ていましたが、そのバーがなくなってしまいました。 復活させる方法を教えてください。 

A 回答 (2件)

↓でコメントしたcat_tailです。



なるほど。事はそれほど簡単ではなかったのですね。(汗)
ちなみに、画面の設定(画面のプロパティ)とかは変わってしまってないですよね?
あるいは、表示の位置の微調整とかは変わってないですよね?

ハード的な問題ではないとしたら、やはり、ソフトの異常でしょうか。
MSのサイトで、色々調べてみてもいいかも知れません。
(Q&Aで、何か見つかるかも?)

頼りにならないコメントで、ごめんなさい。。。

この回答への補足

一番安易な手段をとり、エクセルの再インストールでとりあえず逃げました。
知人のPCで起こった問題で、あまり突っ込めず、再現不可能なため未解明のままになりましたが、今回はこれまでとします。
いろいろお手間を取らせて済みません。 有り難うございました。

補足日時:2002/06/21 10:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cat_tailさん ありがとうございました。
画面の設定など、次に行った時によく調べてみます。

お礼日時:2002/05/23 16:13

”表示”メニューの、”全画面表示”をクリックしまったのでは?


戻すには、同じく”表示”メニューから、”全画面表示”をもう一度クリックすれば戻ります。
そうじゃないとしたら。。。ちょっと分かりません。

この回答への補足

そうです。”全画面表示”をクリックしたのです。そのあとで表示を標準にしたりいろいろなことをやってしまったものですから。
”全画面表示”をもう一度クリックすれば戻ると思ったのですが、そうはいかなかったので、おたずねしました。
実はこれが知人のパソコンの問題で、MS-OfficeのCD-ROMもなくなってしまい、再インストールもできないのです。 参りました。

補足日時:2002/05/23 10:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cat_tailさん 有り難うございました。

お礼日時:2002/05/24 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!