dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで、例えば手紙の宛先を変えて同じ文面を出したいという場合に、ファイルから名前をつけて保存を押すと「名前をつけて保存」の画面がでてくるのですが、今まではパソコンの画面と比較して小さい画面がポップアップのように出てきたのですが、何故か最近パソコンの変なボタンを押してしまったせいか、その「名前をつけて保存」の画面がパソコンの画面一杯に出てしまうようになりました。

以前のように、パソコンの画面のなかで、割りに小さい画面が表示されるようにしたいのですが、やり方がわかりません。

どなたか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

http://www.microsoft.com/japan/users/tips/window …
こちら↑の、7のような矢印がでませんか?
それか、5のような横の矢印でサイズ変更しても良いかも。
(上下のサイズ変更は、下か上の端で縦の矢印ですね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。
出来ました。
ALt+Spaceで出てきたのは
移動は灰色で駄目でしたが、元のサイズに戻す
と言うのがあり、それを押したら
元に戻りました。
有難うございました。

お礼日時:2007/02/26 00:40

[名前をつけて保存]ダイアログの角(右下や左下)にカーソルを置くと、


斜めの両矢印になった形でサイズ変更が出来ます。

これで[名前をつけて保存]ダイアログのサイズを縮小して、希望サイズ
になったら右上の閉じる[ X ]ボタンで閉じてみて下さい。

これで、Word以外のOfficeソフトでも[名前をつけて保存]ダイアログや
[ファイルを開く]ダイアログのサイズが同じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
しかし、どうしてだかわかりませんが、
ご指示の通りに斜めの両矢印になった形が
出てきません。

お礼日時:2007/02/25 15:08

合っているかわかりませんが、その「名前をつけて保存」のウィンドウが表示された際に、そのウィンドウの右下にマウスのポインタを合わせて

 左クリックしてドラッグすると ウィンドウの大きさが調節できませんか?!その大きさが今後ずっと反映されるかは分かりませんが・・・ちがいますかねぇ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
そのようにしたのですが、うまく行きません。

お礼日時:2007/02/25 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!