

私は販売の仕事をしてます。
今日、職場の後輩から突然
『○さん(私♀)とAさん(♀)って、月に1回遊んだりしてるんですか?』と聞かれ、私はワケわからずに、『え?なんで?』と聞き返したら
『今度の休み希望がかぶってるから、一緒に旅行でも行くのかな?と思って』と言われました。
実はそう言われるまで、私は、Aさんと休みがかぶってるなんて気づきもしなかったんですが。
私は、職場とは無関係の人と約束があって、休み希望を出したんですけどね。
私は人の休みなんて、さほど気には ならないし、むしろ、そんなに気にすることか?と、違和感を感じました。
なんだかチェックされてるような気がして、なんとも言えない気分です。
小さいことだけど、そんな風に感じるのは私だけですか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、小さい事ではないし大事なことですよ。
どうもその後輩さんは人の粗探しがお好きなタイプのようです。何か見付けたら下種の勘繰りをする。まだ直接聞けるだけましな方で、他の人に『○さん(私♀)とAさん(♀)って、月に1回遊んだりしてるみたいですよ。』『いっつも休み希望がかぶってるから、一緒に旅行しているみたい。』なんて言いかねない人です。
人が気にしないことを気にする性格なんでしょうね。でも意図的に悪意でチェックしているのでもないのです。だから、先輩としてきちんと注意してあげる必要があるのでは。職場で気にしなければならないことが何か、職場の人間関係をあれこれ詮索するのは、名前が出た人に迷惑にしかならないこと、何時誰が休みを希望しようと自由であり、その理由は第三者には無関係であることなど、しっかり教えて大人にしてあげましょう。
ありがとうございます。
そうですね。ハラハラするようなことを言ったり、尋ねたりしてるみたいで。。
休みをとる際、要は、同じ売場に立つ人同士の日にちが かぶってなければOKなんですよ。
だから、詳しい内容まではいちいち報告義務はないと思うし、私もあまりつっこみません。話題に出れば 別ですけどね。
本人が私に言っていたのですが、普段はどうやら、先輩とかにも普通にツッコミを入れたり、冗談ではあるけど、ダメ出しすることもあるようです。
たぶん今まで、周囲に 注意してくれるような先輩がいなかったんじゃないかな。。
と思ったので、気づいてる限りは 私も本人に注意したりしてます。
No.8
- 回答日時:
>他の方へのレス参考にしていただければ分かるので、よく読んでみてください。
なるほど!
・ご質問者さんの休みをチェックして他人との人間関係に結びつける後輩さん
・後輩さんが日曜日に休む頻度をチェックして日曜日に多く事情が何かあるとは考えず、人間性に
問題あると考えるご質問者さん
こういう図式ですね。
良く分かりました。(^^)v
少し離れたところに近しい人が入院していたりすると平日は検査があったり、日曜日でないと家族の方にお会いできなかったりするので日曜日に休み取ることを条件に職探ししていた知人を思い出しました。
そんな事情は親しい方にしか話さず、辛い顔、暗い顔は他人に見せまいと「デートで~す」なんて言う気丈な女性でした。
No.7
- 回答日時:
スキャンダル、色事っていうのは、マスメディア、バラエティ報道でも人気記事ですしね。
直接本人に聞くのは珍しいと思いますが、
そういうのをチェックする人は多いですよ。
うちの職場は、女だけですよ~。
残念ながら(?)、スキャンダラスなことはないです。。(笑)
面白くてちょっとウケました。
休みのシフトの件とは関係なく、後輩は、どうやら他の人からは
『空気読めない』と思われてるらしいです。
なんか、後輩と同僚がしゃべってて、そのやりとりの中でそう感じた同僚がいたらしく、
耳に入っちゃいました。
シフトだけじゃないんだな、と思いました。
No.6
- 回答日時:
いますね。
休みの回数を全員数えたり。休みが多いと「給料少ない」と愚痴り、休みが少ないと、「きつい」連休がある人に「いいなあ~連休。」とか 。チェックしてますよ。まぁ 他人に興味がない人が多い中、ある意味貴重です。嫌なら嫌と言うしかないです。
ちなみに販売職で日曜日に休みたがるの 困りますよね。友人は空港に勤務していて、「ゴールデンウィークに毎年、連休希望出す後輩いるのよ。みんな遠慮してるから、結果、その子しか希望者がいなくて毎年休んでるわ。」と愚痴ってました。
レスありがとうございます。
GWに毎年休暇は困りますね。
一度は誰かが『私休みたいです』と言い始めた方が、平等に休めそうですね。
空気を読んで、遠慮して日曜日を避けてるのに、自我を通したがる後輩には ?マークです。
まぁ、その程度の意識なんだな、と思うようにはしてましたが。
暇な平日に休み希望出してるのに、何したって自由やん、と思います。
『○さんの部屋って、○階ですよね』と私には聞いてくるのに、自分からはプライベートなことは、ほとんどいわない。
一方的に根掘り葉掘り聞かれるのが嫌なのかもしれません。私は。
No.5
- 回答日時:
休みがかぶっている場合、それが経理のワーキングマザーと技術系の独身男だろうが、お茶飲み話で笑い話として発展させる事があります。
面白いギャグを飛ばした人が勝ちです。毎日1~2回はお腹を抱えて笑ってました。
家族的な職場でした。グローバル化で全員解雇になりました。
レスありがとうございます。
途中まで読んで、オープンな職場なんだなと思いましたが、全員解雇になったんですね。(^^;)
むしろそっちが気になりました。。(スミマセン)
No.3
- 回答日時:
毎回聞いてくるなら気持ち悪いけど、その1回ならたまたま。
後輩に関しては、繁忙期の日曜日に何度も希望を出されました。
理由はコンサートや、夜だけでも済ませられそうな用事を わざわざ日曜日まるまる使うつもりで、みたいな感じで。
販売は、日曜は繁忙期。普通は避けますよね。
なのに、後輩は 入社してすぐ『日曜日は休めないんですか?(遊びとかで)』と。冠婚葬祭なら別ですが、あんまりしょっちゅう休まれると、私も周囲も困るのは目に見えてます。
だけど、その辺の意識が欠落していたみたいなので、
『あなたが日曜日にしょっちゅう休みをとれるということは、代わりに他の人がフォローしてくれてるってことだからね。みんなそれぞれ仕事を抱えてる中でだよ』とは注意しました。
それからは減りましたが。相変わらず希望出したがります。
ちなみに、後輩に指摘された私の休み希望は、暇な平日なんですよ。 日曜日は避けてます。もちろん。
それを『何してるんですか?』なんて、あなたに言われたくないわ、と。
No.2
- 回答日時:
まだ、はっきり訊いてくるあたりイイ後輩さんだと思います。
>なんだかチェックされてるような気がして
いや、チェックされていますよ。
「気がして」ではなく。
他人同士が働く職場ではあって当たり前のチェック、逆にそのくらいは気づいてなければ何かの時にはご質問者さんが『空気が読めてない』になりかねません。
隣近所の他人の噂話のためのチェックとは違い、家庭の事情で毎週X曜日に休まなければいけない事情があるが会社の規約上、それは許されず同じ職場の人が気を使って暗黙の了解としている等、よくある話です。
(「会社の規約に問題あり」はまた別の話で。)
そんな状況下、一人しか休めない繁忙期に大した用事もないご質問者さんのような方が先に「休みます」と言っちゃうと顰蹙です。
(例え話です。)
そういうことも含めた職場のリズムを読むことも、社会人として最低限は考えなければいけないのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
気にする方いますよ。
びっくりするようなチェックを入れてくる方も。
「私が火曜日の休みが多くなっているのは、暇な日に休ませて、忙しい日に出勤させるためですか?」とか、「○○さんと一緒の勤務をわざと増やしていませんか?」など聞いてこられますね。
曜日の偏りは、スケジュール帳に写し変えると発覚します。
今回の休み希望のかぶりを気にして、来月から避けるようにすると、「わざとずらしてる」って言われるかもしれません。
何にせよチェックの嵐です。(笑)
シフトもだけど、私が1人暮らしを始めたときに
『○さんの部屋って、青色のカーテンの部屋ですか?』
とか悪気もなく聞いてきました。
プライバシーに踏み込まれてる感じがするから嫌なのかも?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 後輩について。 体調不良で昨日今日の2日ほど仕事を休みました。 職場へは同じ班員(上司3人+後輩1人 1 2022/02/02 22:59
- 就職・退職 在職中の転職活動のため度々有休を取得することについて 1 2021/10/27 21:10
- 片思い・告白 彼の気持ちがわかりません(>_<) 4 2021/12/29 14:45
- 保育士・幼稚園教諭 保育士についてです。 今年の3月に保育系の短大を卒業して私立保育園に就職しましたが精神的な病気になり 4 2021/12/28 18:14
- 友達・仲間 仲の良い友達に疑問。。 仲のいい友達に最近彼氏ができました。 私も友達もその彼氏も同じ所でバイトして 4 2021/11/23 17:16
- 夫婦 2人目出産を12月に控えている妊婦です。 1人目も早まった為、旦那には予定日より少し早めに会社を休ん 4 2021/11/18 21:46
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害です。このまま仕事を続けるべきでしょうか?転職したほうがいいでしょうか? 5 2021/12/25 22:59
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
休みが被ってしまい困っています。
子供・未成年
-
仕事で人と休み(有休)が被ると諦めて出勤するように言われるところは多いと思いますが、出勤して今でも後
会社・職場
-
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
-
4
正社員とパートの方の休みが重なった時の優先順位について
労働相談
-
5
必ず一緒に休む職場の同僚カップルに苛立ちます。
子供・未成年
-
6
上司はわざとシフトを私と合わせて作っていたのでしょうか?
会社・職場
-
7
職場の
カップル・彼氏・彼女
-
8
片思い相手の休み合わせるのは重いですか 質問お願いいたします 片思い相手が夕方から仕事の為、会い
片思い・告白
-
9
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
10
胸を見る男性心理について
片思い・告白
-
11
部下の女性が気になってしかたありません
失恋・別れ
-
12
休みが被る
アルバイト・パート
-
13
気になる女性の前では他の女性と話さないようにする?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
仕事の休日について相談です 今年度の新入社員です
学校
-
15
希望休を出したのに勤務日になってましたと言うパートがいて激おこキレちゃいました
会社・職場
-
16
男性から見て、ついついひいきしてしまう女性部下ってどんな人ですか?
会社・職場
-
17
職場でからかい合ったり冗談を言い合える異性は恋愛対象でしょうか?
片思い・告白
-
18
職場の女性と休日にもLINEするのは普通ですか? 連絡先を交換してから1ヶ月、平日休日関わらずほぼ毎
その他(恋愛相談)
-
19
有給取得が重なったときについて 私が有給を取得しようとしていた日に先輩が子供の運動会に行くため有給を
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲みに行くのは金、土、日のど...
-
おはようございます(^^) みなさ...
-
休みがかぶってるのを気にする...
-
土・日休み。3連休の有給取得...
-
【珍回答募集】休みの日は何や...
-
社会人の休暇や自由時間、大学...
-
あなたは“エビづくし”と“カニづ...
-
恋人と会う回数は週に何回??...
-
皆さんが、お正月気分が抜ける...
-
今年は、何のないお正月ですか?
-
2017年1月13日(金)は、...
-
みなさんの今日の予定は、何で...
-
男性のみなさまに聞きたいこと...
-
「明日から1週間休んでいいよ」...
-
仕事が超多忙で彼女のいない20...
-
年末年始ヒマです、何しよう・・・
-
人気者と間違えられそうじゃん!
-
明日はお仕事ですか?
-
フリーアンサー過ぎて良くない...
-
貴方の一番好きな曜日は?
おすすめ情報