
社会人になって数年のまだまだペーペーです。
上司と夏季休暇(日程は希望制)が被ってしまい困っています。まだ先なので予定が確定したら休暇を申請しようと思っていた日に上司も休暇を希望していることが分かりました。私の希望は予定が未定だったので言い出せていませんでした。職場は同じ係が3人しかいないので、二人同時に休むと必然的に一人になってしまいます。仕事内容は被らないので、一人に三人分の仕事がまわるというわけではありません。ちなみに以前は同じ係が4人いたので同時に二人休むこともありましたし、隣の係は4人中3人が同時に休むこともあったそうです(残されたのは一番下っ端の人だったそうですが)。それぞれ担当している仕事が違うので仕事の被りはありません。
休暇に関しては寛容な部署なので、申請さえすれば余程のことがない限り受理されますし、上司も他の人も大丈夫だと言ってくださると思います。ただ、まだまだペーペーの自分がそんなことしていいのかと心苦しく、どう言えば自分も周りも気持ちよく休みが取れるかと悩んでいます。
このようなときどうしたら良いのでしょうか?希望は諦めたほうが良いのでしょうか。それとも、うまく話を切り出す方法があるのでしょうか?出来れば希望通り休暇を取る方向で回答いただけたら幸いです。
No.5
- 回答日時:
結論から言えば、希望通りに休みたいなら、「では、その日に休めば良い」と言うことになります。
法律上は、労働者が会社に行きたくなければ、行く必要は一切無いので。
従い究極的には、質問者さんが「希望日に休む」と言う姿勢を、「貫くか?/貫かないか?」に尽き、貫けば希望は必ず叶います。
また一方では、希望を出す前に、「諦めた方が良い!」などと言える人は皆無かと。
やはり、まずは「この日に休みたいのですが・・」と、口火を切るしか無いんじゃないですかね?
後は、その言い方の問題で。
「迷惑であろうと何であろうと、とにかくこの日は休みますので!」なんて言えば、休むことには問題が無くても、別の問題は起きちゃいそうです。
逆に「ご迷惑になると思い心苦しく、思い悩んだのですが、どうしてもこの日が・・」などと言えば、「仕事の方は何とかなるから、遠慮せず休みなさい」となり易いのでは?と思います。
もし「何とか調整出来ないか?」と言われた場合のみ、それでも「休みたい!」と権利主張するか?
その場合は自分が折れたり、妥協案を模索するか?
基本、それだけの話しですよ。
私などは、出世欲などもあったので、そう言う際には、会社や上司を優先する、優等生を演じましたが。
野心などが無いとか、出世が見込めない環境なら、自分を優先すれば良いのでは?と思います。
回答ありがとうございます。
休暇が出世に影響するような職場ではないので、精神面で遠慮していました。言い方が大事だと思いますので次回からはもっとうまく伝えられるように気をつけたいと思います。
No.4
- 回答日時:
残った一人に仕事がまわるわけではないなら
休み申請をしても何も問題ないと思いますよ
どうしても気になるのであれば
残りの一人に休みをとりたいことを話してみては?
会社側が受理してくれるのであれば
問題がないということです。(精神的な面を除き)
回答ありがとうございます。
今回はなんとか申請出来ました。
許可はおりましたが、精神的にも他の方に負担がかからないように頑張りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
おはようございます
質問文拝見させてもらいました
まず貴殿の予定に関してなんですが変更ができるかどうかで対応が変わってくると思います
変更可能であれば変更しましょう
もし数人での旅行等、変更不可能であるならばできるだけ速やかに理由を話し
休暇申請しましょう
その後休暇予定日までにできる仕事、やらなければならない仕事をすべて終わらせておけば
問題ないと考えます
で、休暇明けに休暇に対するお礼、謝罪をしておけばいいと思います
最後になりますが今後の対応として休暇の予定(未定でも)
「何日から何日まで予定が入るかもしれません」等
事前に話をしておくことをお勧めします
回答ありがとうございます。
予定は変えられないので困っていました。
今回はなんとか許可がおりましたが、次回からは気をつけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 気持ちが割り切れず、すごくストレスに感じてしまいます。 どうやって気持ちを保てばいいでしょうか。 私 3 2022/11/11 18:17
- アルバイト・パート サービス業をしてる個人会社で週4のパートで働いてます。 最初は週3で働いてましたが今年から週4に増や 2 2023/03/02 21:52
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 夫婦 40代共働きです。 職場の上司は普段からチクリチクリと人を不快にする言い方をする人です。 透析クリニ 1 2022/11/20 16:04
- 会社・職場 周りの同僚は暇なのに、いつも自分ばかりに仕事が集中します。 年下の女性に協力を依頼しても頼んだことす 1 2023/08/03 16:15
- アルバイト・パート 希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん 3 2023/02/27 12:32
- その他(社会・学校・職場) 仕事場でコロナで休んでいた同僚がいるのですが コロナになる前に 何日か休み希望を出していて コロナに 4 2023/02/16 03:18
- カップル・彼氏・彼女 予定していた旅行が全て相手の仕事の都合で無くなりました。 仕事なので仕方ないと思っていましたが、そも 5 2022/11/26 12:51
- 会社・職場 アラサー社会人女です。 鬱で三ヶ月繁忙期に休み、来月から以前より希望していた別の部署にて復職予定です 3 2023/06/29 12:47
- 転職 彼氏と同棲二年目です。 同棲を機に仕事をやめて彼氏が住んでるとこに引っ越しました。 今働いてる所が個 2 2023/02/12 08:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正社員とパートの方の休みが重なった時の優先順位について
労働相談
-
有給取得が重なったときについて 私が有給を取得しようとしていた日に先輩が子供の運動会に行くため有給を
その他(ビジネス・キャリア)
-
休みがかぶってるのを気にする職場の後輩
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
仕事で人と休み(有休)が被ると諦めて出勤するように言われるところは多いと思いますが、出勤して今でも後
会社・職場
-
5
休みが被る
アルバイト・パート
-
6
希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん
アルバイト・パート
-
7
希望休を出したのに勤務日になってましたと言うパートがいて激おこキレちゃいました
会社・職場
-
8
パートさん優先の勤務表は仕方が無いのでしょうか???
子供・未成年
-
9
必ず一緒に休む職場の同僚カップルに苛立ちます。
子供・未成年
-
10
休み希望通らない…辞めるべき?
会社・職場
-
11
宿泊施設で正社員として働いています。 希望休についての質問です。 私は関東から地方に出てきており、家
正社員
-
12
社内の人に怪しまれずに2人同時に有給を取りたい
片思い・告白
-
13
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
14
部下に残業をしないよう注意しました。でも・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
仕事の休日について相談です 今年度の新入社員です
学校
-
16
「この人仕事よく休むな」って感じるのはどれくらいの頻度で休む人だとあなたは思いますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
17
バイトの希望休、何日から多いと判断されるのでしょうか? 今月からバイトを始めて、来月分の希望休を最近
会社・職場
-
18
シフト制の会社では休み希望は何日までが常識的ですか? 正社員の場合、フルタイムパートの場合でも違って
会社・職場
-
19
なぜか今まで私の希望休と休みがほとんど全被りしてたバ先の男の先輩が、今日出た新しいシフトでは私とほと
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
休みの日に連絡してくる部下。 ...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
上司にホテルに誘われました
-
社内の男女関係を目撃してショ...
-
座っている人に話しかける時、...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
職場 えこひいきされてる方いら...
-
上司のお気に入り女性に対する行動
-
部下にとても仕事ができない女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報