
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>東京と名古屋に住む仲間が集まる場所として中間地点
なるほど。
とりあえず、梅ヶ島温泉は静岡から延々と山奥に入った先に
ある、ひなびた、つか、ひなび過ぎた温泉地で近くに観光地も
ありません。単に温泉に入るだけなら、雰囲気のいい所なので
お勧めできるんですが、遊ぶ気満々ならちょっと・・・。
http://www.umegashima.net/p/blog-page_10.html
油山温泉ってのは知りません。つか、一般的には全然知ら
れてない、超マイナーな所じゃないかと。
http://www.yuyamaen.com/index.html
・・・ま、言われりゃ須賀谷もそうなんですがね(苦笑)
舘山寺温泉は、浜名湖を見渡す開けたところにある温泉で
いわゆる「昭和的温泉旅行」の雰囲気がある所ですから、
グループで遊ぶには最適かと。観光地も近いですし、何より
東名からすぐ、というのが良いです。ただ、温泉街の雰囲気
ということになると、殆どがコンクリ旅館ですから、梅ヶ島の
ようなしっとり感は無いです。
http://www.kanzanji.gr.jp/
私がお勧めするのは、大井川の寸又峡温泉ですね。梅ヶ島
と同じ山の中の温泉ですが、そこに至るアプローチが単なる
バスしかない梅ヶ島より秀逸です。だって「SL列車」ですよ。
温泉自体も雰囲気があって良いところですしね。
http://sumatakyo-spa.com/ooigawa/index.html
http://www.oigawa-railway.co.jp/
そうなんです!
梅ヶ島、湯山温泉は周りに何もないのが皆不満で、、今回は40代女性の集まりですから、「昭和的温泉旅行」の雰囲気がある所、また観光地も近い、ということで、舘山寺温泉を押してみます。
5年後位に(もうちょっと歳とってから)「しっとり温泉」企画します。
寸又峡も魅力的ですね。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ま、熱海は当然として。
つか駅前にいきなり温泉がありますし。小田原からの箱根湯本とか、三島からの伊豆長岡とかは
考慮外ですかね。あまりに有名なのに。
http://www.hakoneyumoto.com/
http://www.izunotabi.com/jpn/index.html
熱海からでも、「ハトヤ」の伊東とか湯河原とか・・・。
http://www.itospa.com/
ま、有名どころが外れているので狙いは穴場なんですよね。
だったら、西日本の穴場として須賀谷はいいところですよ。
http://www.sugatani.co.jp/
「有名どころが外れている」 理由は、東京と名古屋に住む仲間が集まる場所として、中間地点を選びたかったのですね。。 ですから、質問内の3箇の温泉地はネット検索で「(地域を限定した結果)限られた温泉」としてヒットしました。(笑)
ですから、須賀谷は外れてしまいますね? 次回に候補にいたします。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>東海道新幹線の駅から近い温泉
熱海温泉
東海道新幹線熱海駅から車で約4km(約10分)、または熱海駅から東海バス上の山行で約5km(約20分)
参考URL
焼津温泉(やいづ黒潮温泉)
乗換えますが、東海道本線焼津駅、約4km(車で約10分)無料送迎バスあり。
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/yaidu/o …
奥浜名湖温泉
東海道新幹線浜松駅から三ケ日行きバスで約30km(約70分)、東都筑バス停下車後電話連絡で送迎あり。
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/mikkabi …
三ケ根温泉
新幹線三河安城駅から乗り換え東海道本線蒲郡駅、三ヶ根駅、名鉄東幡豆駅から定期送迎バスあり。
http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/sangane …
ちなみに、いずれも一泊二食付き1万円前後で泊まったことあり。
参考URL:http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/atami_h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
修善寺の紅葉 136号線の渋滞状...
-
5
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
6
大阪から伊豆
-
7
伊豆での貝拾い(伊東・熱海方面)
-
8
東海道新幹線の駅から近い温泉...
-
9
東京から熱海へ1泊ドライブ
-
10
熱海vs湯河原
-
11
松本市中心部から名古屋市守山...
-
12
伊豆下田旅行
-
13
愛知県の日曜、国道23号線は...
-
14
熱海から伊豆高原への電車
-
15
熱海病院の寮の場所を調べてい...
-
16
三段逆スライド方式とは結局な...
-
17
下道でかかる時間(>_<)
-
18
伊豆の伊東市から御殿場市へ(...
-
19
車で熱海から沼津までどのくら...
-
20
名古屋発・1泊2日で行ける所
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter