
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すでに皆さんが的確な答えをされてますね。
コスト的には少部数では300円では引き合わない。しかしたとえ300円でも売れるかどうかわからない。
こうした質問をされるところをみると、あまり経験がない方とお見受けします。
写真やイラスト、その他マイナーなジャンルで活動されている方は、インクジェットプリンターや(カラー)コピー機、手作業の製本などで、気長に活動している方を良く見かけます。
きちっとした製本・印刷に最初からこだわらなくてもいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
仰る仕様で300円ならかなり安いほうだと思います。
私の知る限りでは、1000円くらいまでは普通にあると思いますよ。
ただし、好きな絵や作家さんでないと1000円はおろか300円でも買おうとは思わないので、あとは質問者さんが刷る部数や絵のクオリティと相談かも…
No.2
- 回答日時:
>今のところ300円くらいを考えているのですが、目安などを教えていただきたいです。
300円じゃ無理。
同人誌専門の印刷所「ねこのしっぽ」で、B5、表紙・本文フルカラー、20P、100部で、料金は95900円。
1冊の単価は959円。これに色々な費用を足したら、1冊の原価は1000円超える。
100部が最低部数で、ページ数を減らすと、オプション料金無しでも、12pで66100円、16pで94400円。
原価で売っても、完売しないで売れ残れば、それら全てが「赤字」になります。完売したって原価だったらサークル参加費も出ません。
同人専門印刷会社の「表紙・本文フルカラーの価格表」を調べて、印刷費用を見て、財布と相談して下さい。
ぶっちゃけ「表紙・本文フルカラーの本」は、10万円のポケットマネーをポンと出せる人じゃないと作れません。
コミケの大手シャッターサークルだって「表紙・本文フルカラーの本」は滅多に見ません(定期的に出してるサークルはあるけど「1000部くらい刷ってて、12ページで1000円で、いつも完売」みたいな超大手サークルだけ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
ドラえもんのイラスト描きまし...
-
はがれた油絵の修復について
-
なぜ絵が上手い人は上手いのか?
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
リアルに顔を模写する
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
マーメイド紙の表と裏
-
私は、絵を書くのが好きなんで...
-
イラストの評価お願いします。 ...
-
鶴文字の設計図
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
小6です。イラスト評価お願い...
-
油絵額縁の裏のこの緑色の紙は...
-
ラッセン似の絵を描く人
-
トンボにあう花は何か教えてい...
-
『講談社フェーマススクールズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報