
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
えっとー「真空波動研」は?
http://kurohane.net/
これで調べてみてね。
起動>表示>プレイリスト
ここへファイルをドラッグ&ドロップし調べてね。
詳細表示対応フォーマットはこれって書いてあるよ
RIFF AVI (*.avi)
RIFF WAVE (*.wav,*.wave等)
MPEG1/2 (*.mpg,*.mpeg等) ※VideoCDフォーマットに対応しています
MIDI (*.mid)
RIFF MIDI (*.rmi)
AIFF(*.aiff等)
AU(*.au) ※1秒未満ファイルはビットレート算出に誤差が出ます
SND(*.snd)
MP3(*.mp3) ※演奏時間、VBR平均ビットレートはmp3infpの助けを借ります
RIFF MP3(*.rmp) ※演奏時間、VBR平均ビットレートはmp3infpの助けを借ります
Ogg Vorbis(*.ogg) ※演奏時間はmp3infpの助けを借ります
QuickTime(*.mov) ※詳細表示はQuickTimeのバージョンに依存しませんが再生できるのはMediaPlayerの都合上かなり古いもの限定です
Ogg stream(*.ogm) ※仮対応中、難航してます
Dolby AC-3(*.ac3)
WindowsMedia(*.wmv,*.wma,*.asf)
CD-DA(*.cda)
ではでは。
参考URL:http://kurohane.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
画像・動画データを日付毎のフ...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
画像の編集ソフトについて
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDRに音楽CDを焼くとサイズが1k...
-
MP3GainのAACGain化について
-
プレイやに入れたいのですが、...
-
CDの容量と1曲あたりの容量につ...
-
MP3を元に戻すにはどうすれ...
-
CD-Rには何曲コピーできるんで...
-
長い曲をCD-Rに入れて家庭用CD...
-
iTunes Mediaフォルダ内の隠し...
-
mp3のファイルのつくりかた
-
EasyCDCreatorでmp3CDの作成
-
友人が作成したCDからiTunesへ...
-
mp3データを直接に音楽CDに書込...
-
CDを圧縮して焼くフリーソフト...
-
roxio creator LJで音楽CDを作成
-
i-tunesの再生した音楽にリバ...
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
asxの拡張子
-
MP3の接続について
おすすめ情報