
こんにちは。
チキンラーメンについて。
チキンラーメンの袋には「鍋で煮る」調理法と「器でお湯を注ぐ」調理法が載っています。両方試した事があるのですが、出来上がりの味がどうも違うように思います。
自分の主観なんですが、
・鍋で煮る
↓
麺が軟らかくなって、スープが(煮る調理法に比べて)アッサリ薄味になる。
・器でお湯を注ぐ
↓
麺が堅めで、(鍋で煮る調理法に比べて)スープが濃く油っぽくなる。
全くの主観なんですが、皆さんはどう感じますか?
また、理由を説明出来る方、いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。結構前から気になってます(^^;
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
チキンラーメンおいしいですよね。
私も基本的には質問者さんと同じ様に思います。
ただ、煮るかお湯をそそぐかの調理法を変えるのは、ラーメン自体の味ではなく。
生卵を入れるときは煮て。
そのままの状態で食べる時は、お湯を掛けます。
卵を入れるときは、ちょっと煮てやったほうがおいしいと思いますので。
もちろん煮る時間はごくわずかです(笑)。
器の時は卵を入れるとアツアツにはならないですよね~。
CMではキレイに卵が固まってるのに~!
卵を入れる場合は鍋で作る方がいいかも知れませんね。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
チキンラーメンは美味しい食べ方(調理の仕方)が2つありまして、
鍋で煮る場合は1分ですので、その1分の間に麺を崩さないようにします。
(チキンラーメンの麺はすぐほぐれますので)
(使う水の量にもよると思います。計量カップなどできちんと計ると良いでしょう)
器でお湯を注ぐ場合は3分(お湯をかけてから)ですので、
お湯をかけたらすぐ蓋をすると良いでしょう。
※生卵を入れる場合は
生卵をそのまま上にのせた後、お湯をかけて蓋をすると美味しく仕上がります。
※くれぐれも使用する水の量には気を付けましょう。
(水の量によって味や食感が変わったりしますので・・・)
こんばんは。
袋には「鍋で1分」って書いてありますよね。
ダメ~~~っ!
1分も煮るとふにゃふにゃに…。
そうです、私が変なおじさん…ではなくて(いや、ある意味正しいが)、私は固めん派なのです!!
鍋に麺を投入してから10~20秒位でいいです(^^;
水の量は気にしてますよ!
多いとスープが水っぽくなって美味しさ半減ですから…。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
温度
掻き混ぜること
水量
の違いかと思いました。
ボリボリそのままもかなり美味しいです。
よろしいのかは知りませんけど。
温度のせいかもしれませんね。器で作るなら温度は下がっていく一方ですからね。
ポリポリそのまま食べるのも美味しいですよね!
ただ、沢山は食べられないし、喉が渇く…。だってスープを丸飲みしてるのと同じですもん!
職場の恩師は昔、しょっちゅうそのまま食べていて、肝臓か腎臓を悪くしたそうです。
回答者さんも食べ過ぎには注意ですよ~!
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
元々は、お湯を注ぐ食べ方1本でした。
丼にお湯を入れるのは、煮るというより
ふやかすという調理法ですね。
これだと、柔らかくなった麺と硬さが残る部分が
まだらになっていて好きなんです。
鍋で煮るのは邪道と言うといいすぎでしょうか。
邪道ですか…(-_-;)
気分によって作り方を変えているのですが…。
鍋で煮る時はうっかり煮すぎると麺が柔らかくなっちゃいます…。自分は固めん好きなので油断大敵です。
ベビスターラーメンを器に入れてお湯を注いだ時、確かにふやけてました(笑)。あのイメージですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 サッポロ一番や出前一丁などのインスタントラーメンは、チキンラーメンのようにお湯をかけて食べることはで 9 2021/12/26 14:50
- レシピ・食事 圧力鍋だからこそ出来る美味しいレシピありますか?料理は好きで、調理器具も好きなんですが、圧力鍋は使い 9 2021/10/27 01:04
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット ケトル瞬間湯沸かし器についてです。 2 2021/11/25 23:09
- 食中毒・ノロウイルス 豚肉、鶏肉を触った箸で食事 2 2021/11/11 22:21
- レシピ・食事 鍋料理・煮汁とつけダレ 3 2023/09/20 21:55
- レシピ・食事 料理を作っていたら過剰に口をはさむ母親がうるさい、俺が自分で食うものだから勝手だと思います 7 2023/10/15 09:32
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- その他(料理・グルメ) 料理初心者です。 煮物をつくりたいのですが、鍋についてた蓋をするのと落し蓋をするのはどんな違いがある 4 2021/12/12 09:10
- レシピ・食事 妻、子供6人の8人家族です。まあまあ大家族(笑)私は40歳です。いつも夕飯を作るのが趣味なので、そろ 2 2021/10/28 17:18
- 政治 世界のスープランキングで日本のスープが数多く選ばれたとしても不思議ではないですね? 3 2023/02/26 20:56
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの、インスタントラーメ...
-
ラーメンのスープって飲むのが...
-
チャーシューメン、ベストの枚...
-
この中の麺類どれがお好きです...
-
素敵な麺類
-
やきそばソースについてアンケ...
-
健康のために、ラーメン店でス...
-
「赤いきつね」と「緑のたぬき」
-
♪ おいしい・・・ラーメンと中...
-
カップ焼きそばの食し方
-
ラーメンに入っている海苔は、...
-
みなさんのラーメンの好みを聞...
-
あなたはどの冷たい麺がお好み...
-
みそラーメンには七味?コショウ?
-
ラーメンをレンゲで食べる人
-
元祖 ラーメンライス
-
あなたが一番旨いと思うラーメン
-
カップめんの賞味期限が切れて...
-
どん兵衛きつねvs赤いきつね、...
-
歴史が長そうで浅いもの、歴史...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮るかお湯を注ぐかでチキンラ...
-
つけめんのツユ飲みますか?
-
麺は噛む派?噛まずに飲み込む派?
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
お住まいの地域に「ちゃんぽん...
-
好きなスープ
-
ラーメンスープの味と、ニンニ...
-
味噌汁の汁は、飲む派?飲まな...
-
みそラーメンには七味?コショウ?
-
おうどん、おそばと言うけれど...
-
皆さんの、インスタントラーメ...
-
食事の時お味噌汁は欲しいですか?
-
ラーメン食べない人お願いします。
-
そんなに「ロールキャベツ」っ...
-
ラーメン屋さんで替え玉とW(2玉...
-
醤油ラーメンが15分~20分...
-
ラーメンのスープって飲むのが...
-
ラーメンの具に、大根は、あり...
-
懐かしい市販の袋麺
-
カップ麺は3分待ちますか?
おすすめ情報