
よくわからないので質問させて下さい。
PS VITA wi-fi版を買いました。
メモリは8GBを購入。
あわせて、アンチャーテッド(地図なき冒険の始まり)のソフトも買いました。
音楽を15曲ぐらいVitaに入れようとしたところ、空き容量が足りないと言われ・・
大した事もしてないのに、おかしいと思い
PS VITAからアンチャーテッドの詳細を見たところ「6,080KB」!
ゲーム自体は、1回最後までクリアしました。
この調子では、他のゲームもできませんし、アプリも音楽もすぐに入れられなくなりそうです。
ソフトもダウンロードしてないのに・・・
メモリーカードも高額ですし、VITAってこんなもんですか?
なにか対策や、使い方のアドバイスがあれば、お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
状況がよくつかめませんが、6,080KBは約6MBでしかありません(※1MB=1024KB)
何をどう考えても空き容量が足りないはずありません。
DL版の『アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-』でも2777MBで約3GB弱しかないので仮にパッケージ版ではなくDL版のアンチャを購入されていると考えても数字上ありえません。
(※1GB=1024MB)
メモリカードのフォーマット状態に問題があるようにしか思えないので、セーブデータなど大切なデータをパソコンなどに移した後、一旦メモリカードの初期化をされた方がいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ituneで違うデバイス同期について
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
変な質問しますが 戦国BASARAの...
-
ニンテンドースイッチについて...
-
家電量販店の携帯ショップはど...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネット回線の相性ってあるんで...
-
FF9
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報