
35歳シングルマザーです。
看護専門学校を昨年受験した際、補欠合格を頂きましたが繰り上げならず、1年勉強しなおして今年再受験。またも補欠合格という結果に終わってしまいました。補欠合格もあてにできないので、気持ちを切り替えて進んで行こうと思っているのですが、今後どう進むべきか迷っているので、皆様のアドバイスをお聞かせいただけるとうれしいです。
今回の受験では、
自宅から通えることと、正看護師として資格を取得できる学校を希望しているため、受験した学校は1校だけです。今回の補欠合格で、年齢のことを考えると、来年また受験しなおすべきなのか(入学時36歳、就職する時39歳、その際、正社員としてこの年齢で採用してもらえるのかという不安もあり)、もしくはまだ受験が可能な准看護養成学校を受験するべきか悩んでいます。
正看護師としての道のりは遠くなりますが、准看護養成学校→看護師専門学校→正看護師取得という道のりもあるのですが、どう進んでいくべきか迷います。
現在は、実家で両親と一緒に暮らしています。昼間はパートで働き、子供は保育園に預け、夜勉強という日々を送っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
専門卒の看護師です。
仕事をしながら子育てをしながら、看護学校の受験をされて
とても大変だったと思います。
看護系の倍率も上がっていますよね。
短大や4大卒でも就職がなくて看護学校に入学する人も多いです。
補欠合格で昨年は繰り上げなしで、今年も補欠なら繰り上げは難しいかも
しれませんよね。
ただ准看の学校なら入れても、正看への2年課程の学校が少なくなっているので
その後の進学が大変になるかもしれません・・・。
まあ、准看護師でも正看護師より給料が少し安いくらいかと思いますし、
准看護師で働いてもいいと思いますよ。出世は望めませんが・・・。
心配なさっている年齢についてですが、市立病院とかは年齢制限があります。
それでも病院によっては電話で決まることもあるほどの就職状況です。
ぜったい就職できます!
実際の話ですが、年齢を重ねた新人ナースはバリバリの急性期より、
落ち着いた療養病院のほうが仕事はしやすいと思います。
余裕をもてず、体を壊す人が多いので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパレルのショッパーについて
-
顔が見れたり、その異性が近く...
-
【男性の方のみ回答お願いします】
-
嫌いな女性が前を歩いて居たら?
-
年下の同僚(女性)が気になっ...
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
恋に恋してると、本気で恋して...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
しつこい連絡
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
女性に告白されたときどうして...
-
女性から告白されて
-
友人の女性に告白すべきなのか
-
手を繋いだ時にしっくり?こな...
-
大学生同士が一緒にいることと...
-
慕ってくれてた女性から告白さ...
-
私は思われてますか。
-
脈がありそうかなさそうかにつ...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
どうなったら好きにさせられる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳シングルマザー 看護専門...
-
加茂看護専門学校の社会人入試...
-
専門学校から専門学校へは・・
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
看護学校 全員合格?
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
4月から看護学生になりました。...
-
看護専門学生の1年生(女性)って...
-
願書に書く「将来の希望」
-
至急回答お願いします ドンキで...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
近日に保育科の専門学校の特待...
おすすめ情報