
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問者さんの認識の通り、本来は、deleted.xxxで更新前の値を取ることができます。
下記のような簡単な例で確認できます。
declare @data table (k int, v int);
insert into @data values (1,1),(2,2),(3,3);
update @data set v=20
output deleted.v, inserted.v
where k=2;
従って、書かれている以外の部分に原因があるはずです。
No.1
- 回答日時:
私が業務でUpdateかける際には、同一のWhereを用意して
1)select
2)update
3)select
の3つをセットにしてspoolしてます。
spoolした1)と3)の差を取ればわかるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- Excel(エクセル) エクセルで計算結果が0でないときのみセルを更新したい 4 2022/07/30 11:58
- JavaScript useStateの分割代入について 1 2022/05/06 10:02
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
- ヤフオク! ヤフオクで入札削除された 1 2023/06/30 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダブリ数字の有無の確認にのマ...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
SQLの記述方法
-
検索の効率に付いて
-
GBLtest test?
-
Oracleによるリンクテーブルで...
-
sennaの全文検索のクエリについて
-
件数指定での取得
-
直近データ抽出 VS WHERE文
-
フラグってなんですか??
-
複数選択か?単数選択か? テ...
-
教えてください
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
エクセルVBA 10分後にエクセル...
-
既存テーブルにカラム追加でサ...
-
Accessの構成をコピーしたい
-
ファイルメーカー Pro7(W...
-
SQLでTableが作れないlol
-
複数テーブルにある個別フィー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
複数の条件に該当する結果を、...
-
SELECTした結果に行番号を求めたい
-
データの入れ替えを同時に行な...
-
UPDATEの更新前の値を取得したい
-
pg/plsqlでのカーソルのLIK...
-
文字列の並び替えについて
-
プログラムよりファンクション...
-
oleDBでnumeric形式の小数部分...
-
PLPGSQLでの複数行複数列
-
数値を単一引用符で囲むのはど...
-
複数カラムでdistinct
-
副問合せで複数列の値リストの...
-
テーブル間の差分抽出方法は?...
-
複雑なUPDATE文2
-
ビット単位のソート
-
FETCH した行が取り出せない
-
SQLで任意の列の最大値の定数は...
-
ユーザIDのソート
-
SELECTした結果に通番を振りたい
おすすめ情報