dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ学校の10代の子が二人
前方を歩いていたので普通に早歩きで
追い越してったら、普通な感じの会話だったのが
私が通りこすと、何か不満げな感じの話し声に変わりました。

昨日もたまたまその女二人が歩いて
いたので、早歩きで追い越してったら
また何やら不満げでした。

私は二人の子は同じ学校の生徒だという
事だけで、ほとんど知りません。

いつも早歩きなんですが
追い越される事がそんなに不満なんでしょうか。

ちなみに私は人を追い越したり
人の前方を歩くのはあんまり好きじゃありません。

とっとと立ち去りたい感じです。

不良の多い学校に通ってるのでちょっと物騒です。
この女子二人は何を考えているんでしょうか。

A 回答 (8件)

>いまどきの十代って、なんか敏感で被害妄想的な子が多い気がします。



まさにあなたのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も神経質ですが向こうの方が攻撃的な感じがしました。
また見かけたら、実験してみたいと思います。
今どきのあのいじめをしそうな話し方が受け付けません。

お礼日時:2012/02/27 21:53

単に自分の目に入った人間の噂話してるだけですよ。



“貴方が貴方の目についたその二人に対して不満げに感じてる”のと『同じように』ね。


そんなのはその2人だけじゃなくその年代の女の子ならほとんど似たような事言ってたりしてたりするかと思いますので気にしなくていいかと思います。


相手が悪い事を言ってるかも…というそんな事を考えるのであれば、それよりはそういった子達が“不満げ”ではなく“嬉しげ”にしてくれるには自分はどうしたらいいかなんて考える方が後々いいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きにに考えるのはいいと思います。
似たような事は他にも言ってるかもしれないですね。

お礼日時:2012/02/27 21:52

あなたの被害妄想と言う考えもある。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なくはないかもしれませんが、でもなんだかおかしいと感じました。
違和感がありました。私は確実だと思っています。

お礼日時:2012/02/22 23:01

チンタラ歩いてんじゃねーよ!


もしくは、ペチャクチャうるせーよ!
と思ってると思われたかな。
もしくは、狭い道なら二人で横で並んで歩いてたら
邪魔と思いますね
敢えて言えば、の意見です

まあ、過剰に考え過ぎだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、神経質にはなってますが、さっさと早歩きしてったので
なんかナメラれてるとでも思われたかもしれませんね。
いまどきの十代って、なんか敏感で被害妄想的な子が多い気がします。

お礼日時:2012/02/22 23:00

二人は人に聞かれたくない話をしていた。


急に追い越されて、話を聞かれたくないと思って警戒した。
また同じ人が追い越したので、話を聞かれたと思った?


また同じ状況になったら、足音させたり、くしゃみしたり、後ろから人が来てることを予告してあげたらどうでしょか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな雰囲気ではなかったと思いますね。

私は相手が同じ学校の人だったとは最初気づきませんでしたし
後輩なので全然顔も覚えてないですし
向こうは私の事を知ってるような印象はうけましたね。

お礼日時:2012/02/22 15:14

それは強迫観念が強い。



いつも走ってれば、追い越された人は全く不愉快に
ならないでしょう。

不良は、人の怯えに敏感です。
怖がってる人を目聡く見つけていたぶりたくなる。

だから、昼行灯のようにのほほんと参りましょう。
どうすれば、怯えているように見えないか。

難しい問題ですね。

強くでも、なってみますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その二人が強迫観念が強いのでしょうか。

いつもは走ってはいないです。
でもいつも帰りだけは早歩きです。

その人たちが不良かは知りませんが
性格はよさそうには見えませんね。

のほほんはいいですね。

不良になめられるのは嫌ですね。
自由に歩きたいのに変な人がいると
いい迷惑です。

お礼日時:2012/02/22 14:29

ドップラー効果ではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはちょっとわかりませんね。

お礼日時:2012/02/22 14:25

追い越し方が感じ悪いのではないでしょうか?



急に相手の目の前に割り込むような急な追い越し方だったり。

あとは、不自然なまでに早歩きで縫うようにサクサク歩いていく人とか、ぶつかったり悪い事された訳ではないのですが、せかせかした感じが見ていて不快な気持ちがなんとなくわあります。
そんなに急ぎたいならもう少し余裕もって家を出ろよと。

質問者様にあたっているかはわかりませんが、可能性でいうとあるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割り込むような歩き方はしていません。

町なので早歩きの人もたまにいますし、道も広いですしどうなんでしょう。

自律神経失調症なのでイライラしたり情緒不安定な気持ちで歩いたりするので
そういったので不自然というよりかは、周りまで何か不快なオーラが出てる事は
考えられるかもしれません。

お礼日時:2012/02/22 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!