重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

しても無反応であり、何のerror msgも出ません。
browserはfirefox10。02です。
解決法を教えてください。

A 回答 (2件)

Firefoxで開きたいのでしたら、Firefoxを既定のwebブラウザに設定してください。



Firefoxメニューボタン>オプション、または、ツール>オプション>詳細>一般の「既定のwebブラウザ」の「今すぐ確認」ボタンクリックで、既定になっていないと言ってきたら、既定にするようにOKで応えます。

それでも、効果がない場合は、IEを既定にするように設定し直して、IEで開くことを確認してから、再度、前記の方法でFirefoxを既定にしてください。

IE8などを既定にするには、ツール>インターネットオプション>プログラムタブ>既定のwebブラウザにある「既定とする」ボタンクリックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝します。
「thunderbird」の行が有っってcheckが外れていたので
入れたが直らず、
もう一度設定を良く見たら
「現在の・・・・」がcheck入りで二(?)ヶ所も有ったことを
見落としておりました。それらをはずしたら成功しました。

お礼日時:2012/02/25 18:12

そういう場合、既定のブラウザの設定がおかしくなっている場合が多いです。


コントロールパネルのプログラムの追加と削除から、プログラムのアクセスと既定の設定を起動して、通常使うブラウザを再設定して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!