dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメーバブログや色んなサイトを見ていると色んな広告が表示されていて、右下に小さくads by googleと書かれてあったりします。

出来ればすべて表示されないようにしたいんですが出来ないんでしょうか?
出来なければせめて広告内容を変えたいです。
コンテンツ向けアドセンス?というのか、今まで私が検索したものに関連した広告が表示されます。
どうしたらいいでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



自分でやっているブログの広告ではなく、見ているサイトの広告ということでいいでしょうか?

【非表示にする方法】
使っているブラウザによってはアドオンを使って非表示設定することができます。
例えばFirefoxとChromeなら「Adblock Plus」というアドオンが有名です。
※但し、いずれもすべての広告を一括で非表示に出来るわけではありません。

■Firefox用
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1865
■Chrome用
https://chrome.google.com/webstore/detail/cfhdoj …

使い方は「Adblock Plus Firefox」あるいは「Adblock Plus Chrome」で検索すれば解説ページが出てきますのでそちらを参照してみてください。

【検索結果を反映させない方法】
自分の検索結果を反映させないようにするだけでいいなら、ブラウザのCookie(クッキー)機能を無効にしておけば情報が取得されないので検索結果とは別の広告が表示されるはずです。
<参考>
■行動ターゲティング広告の説明とその無効化について
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/

処理方法はブラウザによって違いますので「利用しているブラウザ名 Cookie 無効」などで検索してみてください。
    • good
    • 0

ヘルプページに説明が載っております。


有料のようです。

有料でブログの閲覧面から広告をはずすことができます。 お申し込みするだけで、PC・モバイル両方のブログ閲覧面にある広告がどちらもはずれますす。

と書かれてます。
以下、そのページです。

http://helps.ameba.jp/faq/blog/design/post_344.h …|utmccn=(referral)|utmcmd=referral|utmcct=/ucs/skin/skinselect.do&__utmv=-&__utmk=226762397

URLが長すぎて入りきれなかったので、コピー&ペーストで飛んで下さい。
(こればかりは私にはどうしようもないので……)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!