
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>でも新しいのを買ってまた同様のことが起きたら・・・
今のを修理に出しても、同じ心配はつきまといます。
個人的には新品購入をお勧めします。
1年保証はつきますし、店によっては延長保証も可能でしょう。
40GB版よりも現行型のほうが消費電力も少なくファンの音も静かです。
ただし、その壊れたPS3に入っているセーブデータは諦めてください。
PS3が正常に起ち上がらないとセーブデータは取り出せません。
No.3
- 回答日時:
40と80のモデルはいい噂聞きませんね。
no2様のおっしゃるように40型は中期型ですね。
ps2は出来ないのでその話しは割愛してと。
私も個人的には買い替えをお勧めします。
タバコを吸われるならなお更。
コントローラーも1つ付いてきますし。
買い換えた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
CDを入れたらカチット入ってな...
-
PS5の修理、電話依頼
-
パーソナルコンピューターの凹み
-
PS3に異物
-
うちのPCエンジンDUOの様子がお...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
PSP-1000の画面が真っ...
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS2
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS4が故障しました。データの移...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
PS4が勝手に起動する件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄型PS2の故障・修理について
-
PS5の修理、電話依頼
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PSPのUMD読み取り不可
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
PS2・トレイが勝手に排出されて...
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
PSP 音が出ない
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
PSPで使用するメモステPro Duo ...
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
ps2が閉まったり開いたり勝手に...
-
PS4を修理に出そうと思っています
-
[至急] PS3で「予期せぬエラー...
-
プレステ3の修理はどこに、どの...
-
PS5 Slim 横置きフット
おすすめ情報