
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人が死んで筋肉が硬直すると、ああいう手の形になる、と聞いたことがあります。
そのポーズをそのまま採用したのかもしれません。
昔はそういうポーズの生身の死体(変な言い方ですが)を見る機会が多かったでしょうから人々に死んでいる感を伝えやすかったとか。
あと、暗いところで寄る辺ない時なんかには生きている人間でもついつい手を前に出しますね。
そういう不安感を想起させるためかも。
手の平が上や前を向いていないのは、そうすると明確な意思のようなものを感じさせてしまって不条理感が減るのかも。
ゾンビは、手を斜め前に突き出してゆらゆらさせている、というのが私のイメージです。
まあ、中には運動選手のように走る奴もいますけどね。
ありがとうございます。納得できました。
見た?人のイメージが投影されるというのは、いわゆる死に装束で出てくるのにも通じます。
今は(入院して病院で最期なら)患者衣で、点滴のチューブをつけている格好になるかもしれませんね。

No.1
- 回答日時:
古典落語の中にその理由がありました。
物事森羅万象 陰と陽 が隣り合わせにありこの場合手のひらで言えばもし幽霊の手が反対に相手に手のひらを向けた時はこの形は 陽 になります。
お祭りの御神輿を担いでいる人を元気付けるためわっしょいわっしょいと煽る形になりますね。
幽霊は陰のため手の甲を相手に向け悲しさを表しながら恨めしいと言う事となります。
この回答への補足
確かに手の平を下げて相手に向けると、わっしょいか、向こうに行けになりますね。
肩でもすくませるとさらに別の意味になりそうです。
手を下げるのも弱っているためとも思いますが、上に向けると外科医の手術前になりますもんね。
さらに質問です。
ゾンビのようにダラっと腕を下げないで、犬のチン○ンのように中途半端に上げることも説明していますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
足がないってどういう意味です...
-
女性の陸上選手って何であんな...
-
関テレ「えみちゃんねる」で大...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
身長何cm?と聞く心理は何でし...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
筋肉に、射精は害ですよね?だ...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
企業所属スポーツ選手の給料や...
-
友達が野球選手と付き合いたい...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
国体選手だと履歴書に書けます...
-
【俗語】何々がアップを始めま...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
足がないってどういう意味です...
-
スターに敬称をつける一般人
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
おすすめ情報