dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。タイトルの通りですが、これって普通でしょうか?
私の感覚から言うと、見えるところでされるのは気分が悪いです。

それくらいなら気にならない、許容範囲って方の意見も聞きたくて質問させて頂きました。

以下、状況を詳しく説明させて頂くと...

・彼と私は付き合って半年程
・彼は毎日飲む程お酒が好き。酔っても普段と変わらないタイプです。
・彼には毎週のみに行くメンバーがいて、付き合ってから私も何回かそこへ参加。
 最近は私も毎週参加して、彼無でも他のメンバーと飲みに行く仲。
・メンバーの大半はここ半年間に出会った人たち。
・彼は恥ずかしがり屋で、見栄なのか。。家では私にベッタリなのに、外では全然。
 友達の前でベタベタ(普段見せない行動を)すると、それをネタにされるから嫌みたいです。
 (飲みの席では極力隣に座りたがらない・私と会話する事はほとんどない)

という前提があっての話です。

その日、私はたまたま2件目から合流。
結構みんな酔っていて、席の端っこに彼、その隣に女友達。
私は彼に、彼が座っていた場所に来るよう促されましたが、
それを断わりてっとり早く空いている席に座りました。
(この時、彼に従ってたら変な嫉妬せずに済んだんですが・・・時すでに遅し)

彼の隣りの女友達も仕事終わりで疲れ+酔いでお眠モード。
眠さに耐えきれず、長椅子にバタンキュー
最初は膝枕じゃなかったんですが、体制を何度か変え、最終的に彼と膝枕状態へ。

その女友達は、彼氏もいるし私の彼を完璧友達としか意識してない事は分かるし、
私の彼も膝枕になってる事事態を意識してない事は分かるのですが・・・

彼に対して「私が人前で触れるのは嫌なのに女友達ならいいんかい!!」と思ってしまいました。

以前にも同じ様な事があり、「私とベタベタしたくないのは分かるけど
かといって異性と私の前でくっつかれるのはキツイ」って話はしたこともあったのに。

その場はなんとか堪えたつもりが、彼とは全く目を合わさずイライラを完璧に伝えてしまう私。。。
2人になった時に、なんで今日そんな機嫌悪いの?と聞かれ、
「目の前で膝枕されて、気分良いわけないじゃん」とぶちまけました。

まぁ、私の思っている通り「え?別に友達じゃん。そんなん気にしてたん?」って返ってきましたけど。。

-------------------------------オマケ--------------------------------------------
私「友達でも異性として意識せんことは無いよね?」
彼「異性なんだから全く意識しないといったら嘘になる。」
だと・・・・
(そこは嘘つくべきだろーーーー!!)

さらには、
彼「膝枕するなって、友達に彼女が嫌がるからくっつかないでって言えばいいの?」
私「ぐっ・・・(それは...何か私が女友達と付き合いにくくなるな..どうすれば...)」

理屈っぽい彼に言葉では中々勝てない・・・

私の気持ちを要約すると「私とベタベタしたくないのは分かるけど
かといって異性と私の前でくっつかれるのはキツイ」につきるのですがね・・
------------------------------------------------------------------------------------

書いてる間に感情が高まり、長くなりましたが、
一般的にそれは許せる範囲なのかそうじゃないのかが聞ければ幸いです。

ついでに
彼「膝枕するなって、友達に彼女が嫌がるからくっつかないでって言えばいいの?」
に対する返し方を教えて下さい・・・。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

怒りの矛先がちょっと違うんじゃないかなと感じました。



普通責める相手も、実際に悪いのも、断然その女友達ですよ。
酔ってようが疲れてようが、例え彼女がその場に居なかろうが、それはすべきではない行動だと思います。

只事前にああいった会話があったのであれば、彼も酷いは酷いですよね。
じゃあ膝枕~とかっていう疑問も、本当に疑問に思っていたなら、事後ではなくその会話があった時に聞くべきです。

ですから彼が言ったことは只の屁理屈の言い逃れで、話の最中にはそうまともに取り合っていなかったということが垣間見えるかと思うので、問題はむしろそこにあるかと思います。

因みに彼の屁理屈に対しての答えは、自分なら『「こら~お前重いんだよ(笑)こっちで寝てろ~(彼女の頭を座布団かどこかに移動させる)」とかって、その場の雰囲気を壊さず回避することなんていくらでも可能だと思う。』ですかね。
我ながら可っ愛くない女ですが(笑)

質問者さんみたいに「うっ…」ってなっちゃってる位が女性は可愛いので、ここでよさげな案を得たとしても、
それで彼氏さんをフルボッコにするなんてことは止めておいた方がいいかもですね。
言うならあくまでやんわりとで´`
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

怒りの矛先・・・確かに女友達に向いてもいいかもしれません。
ただ、私の保守的感覚でその場では彼に言った方が事が大きくならずに済むと考えたので、
あえて女友達に感情が向かない様にしてる部分があります。

>『「こら~お前重いんだよ(笑)こっちで寝てろ~(彼女の頭を座布団かどこかに移動させる)」とかって、その場の雰囲気を壊さず回避することなんていくらでも可能だと思う。』

この言葉が言いたかったです・・・

でもウッってなるのがカワイイで済むなら今回は良かったのかな!?
言葉には詰まるけど私は口が悪いので。。「やんわり」を心がけます。

お礼日時:2012/03/06 11:17

許せる許せないの問題ではなく、こんな事をイチイチ注意しなければわからないような幼稚な男ってイヤだな…。


パートナーがいる身、しかも恋人がいる目の前でこの醜態はないでしょう。その女友だちもダラシガナイですね。

友達同士のお酒の飲み方もダラシナイし、そのうちトンデモナイ間違いを起こしそうな男性ですね。


〉メンバーの大半はここ半年間に出会った人たち。

私なら怒って帰るかも…。
出会って半年だし、別に深い友達関係じゃないなら、そういうダラシないお酒の飲み方をする集まりには行かないなあ…。
彼氏にしても、女友達とうまく線引きができない幼稚な男性は女関係で苦労すると思います。色んな価値観を話し合って、合わないなら別れた方がいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

飲み仲間は個性的だけどみんな面白い人たちが多いので、付かず離れずで付き合っていければいいな~とか思ってたんですが、たしかにダラシナイって見方もありますよね。
私も基本的にダラシナイので似たもの同志で集まってるのかも・・・?

でも正直な気持ち、行って他の人と話すのは楽しいけど、
恋人がいながら友達だからという理由で、女友達ともじゃれあう彼や
極端に私を避ける彼を見てるとモヤモヤして結構疲れて帰る事も多いです。

今回はお互いの価値観を話あって、彼の方が私に合わせる様に努力すると言ってくれたので様子を見てみようと思います。

お礼日時:2012/03/06 11:28

#1です。

訂正します。

私(男)が彼女が男友だちに膝を許してたら、やっぱり感情的には彼女を責めると思います。
(男友達置いておいて)

やっぱそうなるな。うん。

だから、恋人が怒ってたら、言い訳せずさっさと平謝りするべきだと思う。
    • good
    • 1

なんか屁理屈男で小生意気な彼ですねー。

w女々しいというか。
最近のいわゆる草食系男子って感じがしますね。

そもそもいちいち「彼女が嫌がるから」っていう部分を言ってくるのがうざいですね。
そこを抜かせばなかなか彼女想いのいい男やんけって思いますけどね。
従って・・・

>彼「膝枕するなって、友達に彼女が嫌がるからくっつかないでって言えばいいの?」
の切り返しは


「彼女が嫌がるからってところをぬかして」ですね。
普通に男として相手が寝ちゃってるならそぉっと膝から頭をどけて何か枕の代わりになるものを
頭にはさんであげて(座布団とか)、もし相手が気づいたら「自分の膝で寝ちゃってたから
ちょっとごめんな」って言って代替物で寝かせてあげればいいだけの話でしょこんなの。


いっそのことあなたも今度飲み会で彼氏の前で酔って眠くなった振りして
隣の男の膝枕で同じ事してみては?

そしたら彼氏にもあなたの気持ちが痛いほど伝わるかもしれませんよ。


健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>そもそもいちいち「彼女が嫌がるから」っていう部分を言ってくるのがうざいですね。

私もこの部分にかなりイラっとしました。いちいちそこ強調せんでもええだろうと。
私が結構ブチ切れてしまって酷い事言ってたので、売り言葉に買い言葉でそういう言い方したーとか言ってましたけど・・・いやいやいやw

彼にとっては、私が酔って他の人に膝枕してても別にいいらしいです。
生きてきた環境が違う人間同士が、お互いの感覚を理解しようとする事って難しいですね。

私が怒った事に対して、彼もショックを受け反省しているので今回は少し様子みてみます。

お礼日時:2012/03/06 11:11

20代女です★



『友達に彼女が嫌がるからくっつかないでって言えばいいの?』
…って、当たり前じゃないですか!?笑
言うべきですよ男なら。
それで『あっ、だよね!ごめん~』で済む話です。
その女も女ですね。アタシなら二人とも縁切ります。
それか何も言わずに、男友達と体をくっつけてみましょう。それで何か言ってきたら、同じこと言ってやりましょう。
多分そういう男性って、言葉で言ってもわかんないんだと思います。
目には目を、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

言葉だけだと理解して貰うのは難しそうですね。
私もしてやろうか!?とも思いましたけど、
私自身、あまり人に触れる・触れられるのが得意じゃないし、
残念な事に触れたいと思う男性が今周りにいないので諦めてます。

多分上記の事があるから彼と異性が触れ合うのに敏感なのかな・・・

お礼日時:2012/03/06 10:56

議論すると余計変な方向へいくんだなあ。

と感じました。
言葉で理屈合戦するようなテーマじゃない気がします。

彼も跳ね除けられないだろうから、怒りはその女友達に向けるべきかなあと。
男の私には、そこに違和感が。。。

質問者「あのガキ(女友達)!何しに来たんじゃ!寝るなら帰(けえ)れや!!」と。
(何ででしょう、女は女の肩持つからでしょうか。。)
そもそもどっちの女友達か分かりませんが。

まだ若いノリでいいですね。
良い意味で揉めた思い出として残るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通り、理屈合戦してもらちが開かないですよね・・・

子供っぽいんですが、あの瞬間に言葉が出てこなかったのが悔しくて悔しくてw
(間違った事言ってないハズなのに何故押されるんだ自分・・・みたいな)
どういう返し方があったのか、純粋に気になっての最後の質問でした。

後記についても拝見させて頂きました。
親身に考えてくださり有難うございます。

ちなみに女友達はお互いの共通の友人です。

お礼日時:2012/03/06 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!