
YouTubeにメールアドレスとニックネームを登録してあります。
この度、メールアドレスが変わった為に、変更手続きをしたのですが、
ニックネームは以前と同じものを使いたく思い、手続きしたのですが、ニックネームの
最初の文字の大文字と小文字を誤って入力してしまい、同一人物だと判断して
もらえません。
この場合、どうやって手続きし直したらいいのでしょうか?
新しいアドレスを追加アドレスとして入力しても「別のユーザーが使っています」
の文字が出てしまい、困っています。
お詳しい方、どうかわかりやすいアドバイスよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ヘルプフォーラムに投稿するといいですよ。
私も先日パーソナルメッセージが返信できなくなり、書き込んで返事をもらいました。また、同じ状態の人の過去の投稿なども参考にできると思います。あとは、一度ブラウザをChromeやFirefoxにして試してみるのも いいかも?No.3
- 回答日時:
ヘルプは下の方に小さく出ています。
クリックしながら、たどって行けば書き込みができると思います。度々、申し訳ありません。
たどって行って書き込みをしたのですが、直接の回答は返って
来ない様なメッセージが出ました。
ネットの中でもショップなんかだと「お客さまサービスセンター」みたいなのが
あるのですが、GoogleやYouTubeってそういった場所がないみたいなのですが。。。
No.2
- 回答日時:
>ニックネームの最初の文字の大文字と小文字を誤って入力してしまい、同一人物だと判断してもらえません。
ニックネームとはユーザーアカウントのことですか?Google経由でログインしているんですよね?
Youtubeの「設定」の「メールオプション」を開くと「Google経由でログインしています。ここをクリックしてGoogleでのメールアドレスを変更してください。」の”ここ”の部分がクリックできるようになっていますよね?
クリックするとGoogleのアカウントのログイン画面→右側にアドレス、その下にパスワード→パスワードを入力してログイン→新しいメールアドレスを入力して、その下にパスワード→で、メールアドレスを保存をクリックすれば変更できるはずなんですが・・・
問い合わせするなら、GoogleのヘルプがYoutubeのヘルプに書き込んでみてはいかがでしょう?
この回答への補足
YouTubeやGoogleのHELPに書き込みってできるのでしょうか?
それがどこにあるのかがわからなくて。。。。無知ですみません。
御丁寧なアドバイスありがとうございます。
>クリックするとGoogleのアカウントのログイン画面→右側にアドレス、その下にパスワード→パスワードを入力してログイン→新しいメールアドレスを入力して、その下にパスワード→で、メールアドレスを保存をクリックすれば変更できるはずなんですが・・・
これは何回もやってみたのですが「パスワードが違います」って出てきちゃうんです。
ただ大文字の方も(ユーザーアカウントって言うんでしょうか?よくコメント欄なんかに書く
時、出てくる名前のことなんですが。。。)小文字で間違って入力した方もパスワードは
同じにしてしまったので、それがいけなかったのかも知れません。
変ないびつな横文字が出てきて「ロボットでないかを識別しています」みたいな文字が確か
出てくるんです。
大文字と小文字を間違ったと気づいたのが変更後だったので始末が悪いんです。
今 現在、 大文字(ないアドレス)と小文字(現在のアドレス)、二人の人物がいる様に
思われている様です。
No.1
- 回答日時:
メールアドレスがどこのなのか、誰に判断してもらえないのかが分かりませぬ。
誤った手続きの経緯や現在の状況などを詳しく書いてください。
この回答への補足
書き方がはっきりしなくて、申し訳ありません。
Googleのアドレス変更が必要、と書いてあったので、Googleの方は変更しました。
私もよくわからないのですが、YouTubeってGoogle経由なんですかね?
YouTubeの中にはニックネームは一度決めたら変えられない、と書いてあったので、
大文字と小文字を誤って記入してしまったことが、別人物、と思われてしまったのかと思います。
ちなみに大文字で初めに登録していた方には未だに、もう存在しないアドレス宛てにメールとかが来る様で、困っています。
パソコンの中のこういったGoogleとかYouTubeとかって普通の会社みたいに「お問い合わせ」みたいなものってメールとかで書けないものなんですか?
パソコン歴が浅いので、本当に戸惑っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアドレスのことです 4 2023/03/07 11:30
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- X(旧Twitter) Twitterアカウント継続使用について 1 2022/05/14 09:14
- Gmail YouTubeのGoogleアカウントについて?です 今現在使っているYouTubeのアカウントのメ 2 2023/04/01 20:37
- ヤフオク! ヤフオクのニックネームを登録すると、それがヤフオクの時に表示される名前になりますか? メールアドレス 1 2022/04/23 23:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) フィッシング詐欺サイトに入力してしまった情報について 2 2023/04/23 18:09
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Outlook(アウトルック) メールアドレスをうーんと長く 2 2023/01/13 16:59
- FTTH・光回線 eo光アドレス(eonet.ne.jp)とマイネオアドレス(mineo.jp)についての質問です。 1 2022/11/02 19:59
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
Twitterでログインしている端末...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
http://ntt.setup/へログインし...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
企業の問い合わせフォームに、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
X(Twitter)が乗っ取られたかも...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
pixivで新規登録しようと思い、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報