
No.3
- 回答日時:
「私が欲しいの」のですから、なぜ欲しいかを訴えれば良いのでは。
すぐに立ち上がって、ネットに繋がるので、ちょっとした調べモノをするのに便利だったり、地図も開けますから、地図検索も便利です。
youtubeが観やすいので、寝床でyoutube観るのに良いです。
お子さんがいれば、オセロや将棋などのゲームをするのも楽しいかと。
仕事では、プレゼン用の資料を持ち歩くのに便利ですね。
現場ではipadでプレゼンしてる人は多いです。
3GモデルならGPSも使えますので、カーナビのサポートにも使えます。
No.1
- 回答日時:
galaxyは、ペン入力ができますが、ipadはできません。
ホワイトボードのようにすぐにペン入力できるのかなとiphoneで思っていたのですが、
特殊なゴムではないとだめというのと、それをつかうと黒板を引っかいたような音になる
ので余裕があればgalaxy tabがいいですよ。
ipadでできることは、ノートパソコンでできることをある点では超えておりますが、ある点ではノートパソコンのほうが良いです。
ipadで不利なこと:文書作成・windowsアプリが使える、flashサイト閲覧ができない、そのた利用状況によってipadではできないことはアプリに依存します。
ipadで有利なこと:手書き入力(指でなぞってメモ。iphoneより良い)、wifi経由地の位置情報を利用した地図、写真の回覧、facetimeを使った通話(テレビ通話。たしかwifi推奨だったはず)、軽い(外で使うならこれは重要なファクター)、バッテリーが長持ち(8時間くらい?かなり長いです。)、フォントが綺麗(mac系なので)、カメラ(かなり解像度が良いのでは)
個人的にはポケットwifiを契約して、ipad(新しいやつ)のwifiバージョンをお勧めします。wimaxとかのほうがエリアが広いし、安いし。
室内で使うメリットは少ないですが、ノートパソコンを起動するのをまつより、ipadはすぐに起動するので手軽です。奥さんにもわかりやすいインターフェースですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/10 12:01
回答ありがとうございました。
ノートパソコンの方かまだ使えるような気もしてきました。
アプリでこれは便利というモノは無いでしょうか。よく分からないので教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i-filter突破法求む
-
ipadのpagesでMS明朝を使う方法...
-
(至急!!!!)親子喧嘩について
-
アイパッドって便利ですか?特...
-
USB式の顕微鏡「Dino-Lite P...
-
AQUOS sense4 はeSIM には対応...
-
Siriが喋らない ヘイ Siriと声...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
パナソニックSプレートコンセン...
-
an office の発音について アノ...
-
楽天モバイルからワイモバイル...
-
iphoneのテザリングを使ったapp...
-
ipadとitunesの接続履歴消去
-
ipadでSDカード内の動画を再生...
-
楽天モバイル 新規だと1万円ポ...
-
数週前にWindows7から10に買い...
-
we chat の登録方法について教...
-
このiPadの中古の10800円の購入...
-
pdfファイルの初期設定
-
どちらが良いか
おすすめ情報