

お付き合いしている彼のことで相談させて下さい。
彼は1年以上前のバイク事故の後遺症でしびれ等があり、再検査の結果、頭の中にある血の塊を取り除く手術を受けるそうです。
現在2人とも東北在住なのですが、都内の病院で手術だそうです。
お付き合いする前に彼が話してくれたのですが、他人である私でも怖いのだから本人はもっと怖いし不安なんだろうな…と思い、あえてその件については今のところ触れないようにしています。
おそらくしばらく入院することになるのでしょうが、私自身『彼氏が手術』という理由で仕事を休むわけにもいきませんし、時期的に忙しいので手術当日にそばにいることも難しいです。
もちろん、可能な限りお見舞い等はしたいです。
こんな時、一体どうすればいいのか全く分かりません。
想像するしかないのですがきっと大きな手術でしょうし、万が一のことも考えてしまい、不安でたまりません。
同じような事故で手術を経験された方、恋人や配偶者の事故・手術・入院を経験された方、どうかアドバイスよろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
心配ですね。
でも手術することで後遺症もなくなることが期待できるんです。そのために都内の病院を紹介されたということでしょう。処置できなければそういうことにはならないんです。
どのような手術になるかは正直わかりません。しかし万全の体制で臨むはずです。
好きならば、無事に成功できるように、そして再び元気になってくれるように祈ってあげてください。
今は弱気はダメですよ。プラスのエネルギーを送って上げなきゃね。貴女がやらねば誰がやる?
大丈夫ですよ。必ず元気になって貴女のもとに戻ってきます。
No.6
- 回答日時:
自分が入院する立場だと思ってください。
自分だって不安でいっぱいなのに、家族や恋人が動揺していたら落ち着かないですよね。私の祖母は明治生まれで、戦争中は従軍看護婦をしていた人でした。戦場から戻ってきた手足や目を失ったようなむごいけが人を大勢見てきた人なので、動じない人でしたよ。私がケガをしても、病気になってもいつも「ああ、このくらいなら大丈夫」といわれたものでした。
動揺を表に出さないのも、大人になる修行のうちですよ。
あと、私も入院の経験がありますが、入院生活はものすごく退屈でかつ大変です。風呂にも入れないしね。洗濯物の始末も大変だし。というわけで、身の回りの世話をしてくれるなら嫁にしたくなるでしょうな。向こうのお母さんにも認められれば「あの人にしなさい」といわれるでしょう。
あと、「もうこういうことがあるといけないから、もうバイクはやめにして」くらいはいってもいいと思いますよ。バイクは危ないですしね。
No.5
- 回答日時:
既婚男性です。
私は、30代で出血性胃潰瘍で、吐血して、3日間、吐血下血が止まらず、医者に身内を全員
集めてくれ!と言われ、遺言まで言いました。11日間水さえも呑めず自分でも諦めました
しかし、結局は42日間入院して無事でした。
6年前も、咽頭癌と宣告され、こんどこそ、駄目かと思いましたが、やはり、抗がん剤と
放射線治療で80日の入院で完治しました。
家族は、当然心配しましたが、30代の時に遺言まで言った為、1度拾った命だと思って
今回は自分ではアタフタしませんでした。
けっこう人間の命とは簡単には死にません。まして現代の医学は素晴らしく発達してますよ。
確かに、彼は辛い時期も有るでしょうが、貴女は祈るのみです。
面会が出来る様になったら、励まして上げて下さい。
私も、入院中に見舞ってくれた時は(頑張らなくちゃ)と励みになりました。
気休めにしかなりませんが、お大事にどうぞ。

No.3
- 回答日時:
私の事故は、直前で車がUターンし、それに突っ込みました。
まわりを確認しないでUターン開始したそうです。(加害者談)
追突する前に急ブレーキで転倒し、路上に投げ出されたので命が助かりました。
そのまま突っ込んでいたら、今頃は雲の上でしょう。地獄の底かも。
肩が人工関節になりました。サイボーグデスw
それでもまだ乗っているんだから、馬鹿は死ななきゃ治らないってのは本当ですね~
整形外科なら、失敗しても体が動かないだけですが、脳は心配ですね。
まぁ、現状とリスクを秤にかけて、手術したほうが良いとの判断なのでしょうから、
あまり心配しすぎないことです。日本の医療は世界一ですよ。
No.2
- 回答日時:
今は カテーテル手術もありますし 開頭手術だとしても
完全に血管が詰まったてからの 手術ではないので
現代医学では後遺症もないのではないでしょうか?
脳ですから 簡単な手術ではないのでしょうが まず安心でしょう
入院もそれほど長くないと思いますよ
案外入院で長期期間要するのは 骨関係なんですよね
粉砕 複雑骨折なんかは 長期になりますが
それ以外は あっというまですよ あまり心配しないほうが 良いですよ。
ご回答ありがとうございます。
手や顔面のしびれ等とお酒が飲めないこと(事故後しばらくしてから飲酒したらわずかな量で倒れてしまい、その後検査して手術することになったそうです)以外はいつも明るくて楽しい人です。
回答者様の言葉でだいぶ安心しました。
心配しすぎも良くないですよね。
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
私もバイク事故で入院・手術しました。
バイクは危ないですね~今でも乗ってるけど。
お見舞いに来てくれるだけでもうれしいですよ。
入院中ってヒマだし。
けっこう寂しいもんです。
日帰りでも充分です。どうせ、居てもやること無いし。
ぜひ行ってあげてください。
ご回答ありがとうございます。
バイクが大好きな彼なので「危ないから乗らないで」というのも自分勝手だしかわいそうだし、でもとても心配です。。。
回答者様はどのような事故・手術だったんでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
お見舞いはアドバイスの通り、日帰りでも行ってみようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷めるとき
-
年下の同僚(女性)が気になっ...
-
2年間好きな女性がいますがこれ...
-
寡黙な人に好きになってもらう...
-
関わりたくない女性に挨拶する?
-
顔が見れたり、その異性が近く...
-
アパレルのショッパーについて
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
【男性の方のみ回答お願いします】
-
恋に恋してると、本気で恋して...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
片思いを諦めた方が良いサイン...
-
女性に告白されたときどうして...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
どうなったら好きにさせられる...
-
慕ってくれてた女性から告白さ...
-
あなたは、好ましい人に対し、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院費について(診療報酬)
-
彼の家族が入院中の連絡について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
どうしても、社員旅行に行きた...
-
気学詳しい方。年盤大凶、月盤...
-
子宮頸部異形成3bで円錐切除を...
-
手術したのに、友人が誰もお見...
-
退院後の自宅療養について
-
親知らず手術入院前(有給取得)...
-
彼が大きな手術を受けます。不...
-
マニュアルがない
-
仕事を休みすぎて挫けそうです……
-
C型肝炎の給付金請求に関して
-
入院・手術しなければならない...
-
誘いを断るなら…
-
英訳お願いします。
-
早急にお返事ください! 大学病...
-
交通事故
-
足を病院で吊り下げている程の...
-
嘘ばかりつく人 職場に嘘ばかり...
おすすめ情報