
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在のクエリに設定している条件にその[スコア]の値を加えることで DCount関数で
表示できると思います。
VBAで処理するのであれば、下記が参考になるかと思います。
URLの紹介だけ というのは好きでありませんが、ちょっと説明が長くなりますので・・・
[AC97] レコードセットの各レコードに連続番号をつける方
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
概要
ここでは、クエリーを実行した結果求められる各レコードに、連続番号をつけるための
プロシージャとその利用方法を記述します。
これ以降は、上記URLをご覧ください。
No.1
- 回答日時:
追加クエリで行えばできます。
確認しました。でも、ナンバーが処理を行うたびに飛んでしまいますよ。
つまり1回目はナンバーが「1,2,3,4…,10」と振られても、2回目は「11,12,13,…20」となります。それでも宜しければ出来ます。
毎回「1」から番号を振るのでしたらVBAで記述するしか方法はないと思います。
まあ、テーブルを削除して、作り直せば同様の動作にはなりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
Accessの「Form_AfterUpd...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
アクセエスのレコードの更新をV...
-
access2010 特定文字を含むレコ...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
Accessフォームで詳細内の任意...
-
access2000 アイウエオ順検索で...
-
バーコードリーダーを使用してA...
-
Accessで経過日付に応じて色を...
-
アクセスのコンボボックスの内...
-
新しいレコードへの移動時にト...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
アクセスでコードを入れると名...
-
access サブフォームにリストを...
-
Access 複数フォームを...
-
ACCESS2003のグループ化のエラ...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでレコードの複製
-
ACCESS 複数のフォームから同一...
-
MS.Access でサブフォーム付の...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
ACCESSフォーム入力後の確定
-
Accessで経過日付に応じて色を...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
アクセエスのレコードの更新をV...
-
Accessフォームで詳細内の任意...
-
access の 最終レコードの判定...
-
新しいレコードへの移動時にト...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
ファイルメーカーProでレコード...
-
Accessの「Form_AfterUpd...
-
ファイルメーカーで重複してイ...
-
DoCmd.SearchForRecord が動か...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
ファイルメーカーのレコード複...
-
AccessVBA フィルタとカレント...
-
アクセスのコンボボックスの内...
おすすめ情報