
マインクラフトでサーバーを立てているのですが、
自分はサーバーにログインすることができるのですが
友人のパソコンでは入れないようです。
詳しく言うと友人のパソコンの方では
電波はしっかりきていて152ms電波が届いていました
ログインすると一瞬画面が表示されるが
すぐに
接続を維持できません
Internal exception: java.ne.Socket Exception: Software caused connection
と表示されます
ログインしたあと10秒ぐらい接続することができる時もあり
その時にブロックを壊してももう一回接続するとブロックは壊れていませんでした。
また、ピストンドアのスイッチを押しても動きませんでした。
bukkitの方では
添付画像のように表示されます。
サーバーは Craftbukkit を使っています。
ポート開放でやっています。
友人のパソコンでポートの25565がだめだったので9999
でサーバーにログインしようとしてもだめでした
また公式のマインクラフトサーバーを使用してもだめでした。
ポートの開放の確認はインターネットとUPnPCJで行いましたが
開いてる状態でした
自分のパソコンは
windows7
プロセッサ Intel(R)
Core(TM)i5
CPU M 430 @2.27GHz 2.24GHz
実装メモリ 4.00 GB
32bit
です
以前はポート開放ではなくhamachiで行なっていました。
その時は友人はログインでき大きいラグもなくプレイすることができました。
友人はパソコンで他の人が立てたサーバーにはログインできるようです。
友人のパソコンは
vista
Intel(R)Core(TM)2 Duo
CPU T7250 @2,00GH
メモリ 4.00GB
32bit
です

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
検索して見た。
> Internal exception: java.ne.Socket
> Exception: Software caused connection
JAVA のバージョンが適正では有りません。適正なバージョンを PC に
インストール願います。
との事?です。
お友達の PC に最新の JAVA をインストール願います。
http://java.com/ja/download/
無料 Java ソフトウェアをダウンロード
この回答への補足
回答ありがとうございます。
javaを相手の方と自分の方は以前から現在の最新版(バージョン6 アップデート31)
を使用していました。(質問欄に記入していませんでした。すいません・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
格ゲーで一番強いキャラは
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
世界で一番面白い格ゲーは?
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
-
格ゲーで一番弱いキャラは
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
steamの一部のゲームがいきなり...
-
Call of duty 2 等のゲームをま...
-
apexをしているのですが 最近に...
-
Teamsにログインできない
-
あつ森
-
トラブル後のドラクエ10復帰に...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
彼氏のゲームについてです。 同...
-
ドライブゾーンと言う車のゲー...
-
下記のようなゲーム探してます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
ポート開放の方法について
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
PS3のNATタイプを「3」から「2...
-
ポート解放で悩んでいます。(P...
-
PS4 ネット
-
ポート開放したいがマンション...
-
2台同時に同じゲームをするとき...
-
大至急!PS3「DNSエラー...
-
XLink Kaiに接続したのですが
-
レオネット ポート開放
-
PS3とネットワークの接続について
-
PS4 EVOLVE ポート番号
-
FTPサーバーのポート解放
-
FFXI 3001エラーコード
-
PICをつかった圧電ブザーについ...
-
cod ww2のポート開放についての...
-
DXライブラリでゲームを作成し...
おすすめ情報