

google mapとヤフー地図で、「車」での移動でのルート検索を行いました。
小樽駅→道の駅 らんこし・ふるさとの丘(蘭越町字相生969番地)
このルートを調べたところ、google mapとヤフー地図では大きな差が出ました。
google map→(国道5号線ルート)98.9km 1時間54分
ヤフー地図→99.4km 3時間22分
あまりにも差が大きいため、どちらが実際に走った時の時間と近いのでしょうか?
お分かりになる方がいましたら、よろしくお願いします!
※小樽駅→道の駅 らんこし・ふるさとの丘は、例としてあげました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
距離はほぼ同じですから、到着時間の違いは平均時速何キロで走るかの設定の違いです。
Googleは時速約52キロになりますし、Yahoo!は約30キロ。普通に考えるとどちらも実用的では無いですね。30キロじゃ遅すぎるでしょう大雪だったらそのぐらいかもしれませんが。しかし平均52キロじゃ全く信号に引っかからないで渋滞も無く国道を60キロ近くで走れると想定して居ます。
実際はその中間の40キロ設定ぐらいでちょうど良い感じだと思います。
お返事ありがとうございます。
そういうことだったのですね!
あまりにも違いすぎたためとまどってしまいました。
一度ある程度の距離まで実際に走ってみるといいのでしょうが…
なかなか難しいですしね。
もう少し考えてみます。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
行く時期を書き忘れていました。
4月下旬~5月上旬です。
GWにあわせて行く予定です。
混んでいるとは思いますが、そのあたりは抜きで通常時での時間を知りたいなと思っています。
お返事ありがとうございます。
違うサイトになると、また違う時間が出るのですね。
google mapの方に近い時間になるのですね。
教えていただいたサイトは、今時期の道路状況が分かるのがいいですね。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
タクシーに装備されてるナビっ...
-
ルート50の解き方
-
長野県松本市から神奈川まで来...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
カーナビが目的地の手前で終了...
-
建築基準法施行令69条関係
-
正四面体のイオン半径比
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
六甲アイランドのフェリー乗り...
-
長崎市から大川市までの最短経...
-
車で大阪から博多までどれくら...
-
東京→伊東への車での行き方は?
-
新潟県から千葉県まで車でいく...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
2ルート2+2って2ルート2+2ル...
-
google mapでのルート検索を良...
-
この赤い線なんですがどんな意...
-
横浜から岡山までカーフェリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報