
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Excel2007のショートカットキーを確認すると、ご提示の操作でシート移動できるはずですよね。
●Excel のショートカット キーとファンクション キーについて
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP0 …
1. Scroll Lock はかかってませんか?Scroll Lock解除後、動作を確認する。
2. これは関係しなさそうですがご参考までに...。尚、レジストリ変更はしないで下さい。
「キーボードレイアウトの切り替え」を「割り当てなし」に変更する。
http://support.microsoft.com/kb/981938/ja
※改善しない場合は設定を元に戻してください。
3. サポートに不具合相談する。
●サポート情報一覧
http://www.microsoft.com/japan/hardware/support/ …
回答ありがとうございます。
1.2共に残念ながら効果はありませんでした。
様々なBOOKで試した所、どうやらシートの保護で「ロックされたセル範囲の選択」のチェックをはずしたシートのみ、この現象が起きるようです。
そもそもシートの保護を利用している理由が、
D3からD33まで入力した時にエンターキーでE3へ移動してまたE33まで入力と連続した操作をしやすくする為なのです。
最初は範囲に名前をつけてエンターキーで移動というのをしていたのですが、入力ミスをした時に修正箇所をマウスでクリックしたり方向キーで修正箇所に移動すると選択が解除されてわずわらしいので入力範囲以外を選択出来ないようにシートの保護を利用していました。
何か他に良い方法があればご教授お願いします。
No.2
- 回答日時:
データを次々入力する作業をなさってるようですね。
特別な理由がないならExcelよりAccessを利用したほうが楽そうな印象を受けました。
さておき、私はExcel2010を使っています。幾つかのパターンでシート保護をかけ検証しましたが、私の環境では再現されず、ネット検索してみましたが、これというものは見つけられませんでした。
PC個別の問題なら、キーボードのドライバやExcelの再インストールで良くなる可能性もあり、また絶対に直るとも言い切れません。
とりあえず、サポートセンターに訊ねてはいかがでしょうか。
シート保護を止めてExcel VBAを利用する手もありますが、業務で利用するファイルでしたらVBAはマクロになりますので、
・マクロの利用が会社のセキュリティ規定に反してないか。
・複数の人で利用するファイルの場合、シート名を変更しないなどのルール決めが必要な場合あり。
・どのマクロを利用するのかの判断材料が必要。
など、前もって検討するべきことがあります。
簡素な回避方法が思い浮かびませんでしたので私なら、
・シート移動はマウス利用することに妥協する。
・時間に余裕のある時に、キーボードとExcelの再インストールを試す。
にします。マクロは、上記2点が難しく、マクロ作成可能な作業プロセスなら作成して試して見ると思います。
回答有り難うございます。
むむむ、VBAですか…。
あえて避けてきたのですがやはりVBAに行き着いてしまうのですね…。
時間があれば勉強してみます。
サポートセンターに電話してみました。
Excelの仕様だというお返事を頂きました。
残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
- Excel(エクセル) Excelで、カーソルの移動が異常です。 1 2022/06/15 20:54
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- マウス・キーボード フリーゲームの移動キーについて 1 2022/09/05 07:50
- Excel(エクセル) Excel同士のデータの突合 3 2023/08/07 16:34
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
- Excel(エクセル) Excel のヘルプ文の印刷 1 2023/06/07 11:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
エクセル 図形の色変更マクロ(...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
VBAで条件によってシート見出し...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
ドミノのマクロで最後まで行く...
-
EXCELの起動時に常に同じ...
-
一枚ずつ印刷用のマクロに複数...
-
マクロでの全シート内検索
-
マクロで複数シートに条件付き...
-
VBA シート名を先月の名前に...
-
エクセルで串刺ししたシートの...
-
エクセル ヘッダー(フッター)...
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンがデザインモー...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
エクセルを開いたとき常に同じ...
-
マクロを複数シートに実行する...
-
【 Excel】シートの見出しに自...
-
Excelのマクロの呼び出し元を知...
-
EXCELでマクロを使わずに図形の...
-
マクロ 各シートの決められた位...
-
エクセルでシートの並び替えで...
-
EXCELのエラー
-
EXCELでワークシートを開いたら...
-
メッセージボックスでシート名...
-
マクロを特定の複数シートで実...
-
VBA シート名を先月の名前に...
-
マクロで複数シートに条件付き...
-
エクセルで、マクロボタンの表...
-
VBAで条件によってシート見出し...
-
【Excel】複数あるシート上の住...
-
エクセルVBAでcmbBoxのプロパテ...
-
エクセルのチェックボックス
おすすめ情報