
私の母親は60代半ばで自営業をしています
仕事熱心で、周りの評判もよい人です
それが、家では昔からヒステリックな人で、仕事のときの母とは大違い
イライラの主な原因は、父の言動の配慮のなさなのですが・・・
「お父さんが○○しないから」「お父さんが△△してくれたらいいのに」と不満タラタラ
母は父に期待しすぎ???
娘である私からすると、父が何を言ってもヒスを起すタネにしてしまう母にも原因があるように思えます
何を言ってもヒスを起されるため、父は母に対して心を閉ざしてしまい、たとえ正しくとも、母の話に耳をかそうとしません
そもそも、母はとてもがんばりやさんで、家事や孫の世話も積極的にやります
元来、家事など家の事をするのは好きではなく、家事より仕事がしたいタイプ
仕事はやっただけ、売り上げとなって返ってくるのがうれしいようです
私たち家族が遊びに行ったときなど、家事や孫の世話を一生懸命やってくれますが、母が思うタイミングで感謝の言葉を言ったり、行動しないと、すぐ爆発します
そして、最終的にその矛先が父に対する普段の不満に向くんです
私たち娘は、そういう母になれていますが、小さい孫や私の夫は、急に母が父に対して怒鳴りだすので、その度ビックリしています
来客があっても、おかまいなしで 必ず一度は母が父を怒鳴ります
最近では、母が怒鳴る姿を見たくないと、夫が私の実家にあまり行きたくないと言い出しました
母は、一生懸命やってる自分が父に怒鳴るのは当然の権利だと思っています
父が母の話に耳を貸さないこと、母にも原因があることを自覚してほしいのですが、「私は一生懸命やっている」「私は悪くない」「お父さんが○○だから悪い」の繰り返しで埒があきません
それどころか、その話をすると「あんたなんかに言われたくない」「あんたに関係ない」「あんたに話した私がバカだった」とヒステリーの矛先がこちらへ向いてきます
普段は、母がいう事を聞き流していますが このままでは良くないと思っています
母にどう対応したらよいでしょうか
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
更年期なのか自律神経失調症なのか?
1度神経科・精神科・心療内科のいずれかで
診て貰うのが宜しいかと思います。
この回答への補足
更年期は今より激しい感情の放出で、これでも今のほうが収まっているほうなんです
本人もかなり精神的に苦しいようで、以前、カウンセリングや心療内科に通っていましたが、「結局、私(自身)のこと(問題)なのよね」「誰もわかってくれない」と、どちらも半年ほどで通院をやめています
自分が誰かに依存したい性格であるとは思っているようで、「自立しなきゃ」と口では言いますが、まったく行動に変化はありません
根本的に、母は『何事にもがんばっている自分は問題がない 周りが悪いから気分が悪い思いをしている』と思っており、よって自分にも問題があり、改善の必要があるとは思っていないようです
母のカウンセリングについて、母抜きで先生に相談したこともありますが、本人が自分の問題についてちゃんと自覚しないことには、何を言っても受け入れることができないだろうから、治療は難しい といわれました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 父について。 5 2022/12/08 19:03
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 父親・母親 病院でカウンセリング受けた方がいいでしょうか? 女です。幼い頃からから家庭環境がよくなく、両親の喧嘩 5 2022/06/18 04:07
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- 父親・母親 父親について。 9 2023/07/16 08:21
- 親戚 相続時に叔母、従姉妹に言われた事は全て正しいのか 4 2022/07/25 17:21
- 父親・母親 私の母親は変わっています。 父親も話を聞かないし耳も悪い(補聴器を入れていても聞く気がない、というか 4 2022/08/28 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母が使っているAndroidについて...
-
親が変な宗教にハマっていました
-
気管切開で話せなくなっていた...
-
母許(ははがり)について教え...
-
日本語「~からしてもらう」と...
-
日本武道館で行われるコンサー...
-
少子化の前に、少母化していま...
-
不審者に追いかけられたのがト...
-
母がタクシーで500円落としちゃ...
-
ゴムとびの歌教えてください
-
鯉のぼりの歌の歌詞を教えてく...
-
私の母は、私が小学生の頃父と...
-
今度、うちの母がdocomo...
-
親に相談
-
敬老の日、米寿のお祝いのプレ...
-
息子の全裸を母親が見てしまっ...
-
大学1年の女です。 私は母親が...
-
猫について。 うちの愛猫なんで...
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母許(ははがり)について教え...
-
斎藤茂吉さんの歌で
-
親が変な宗教にハマっていました
-
不審者に追いかけられたのがト...
-
日本語「~からしてもらう」と...
-
母がもうすぐ死にそうです。私...
-
今朝6時半に母に起こして「 」
-
母が突然死しました
-
助詞(を、に)心配させたくない...
-
我が母よ死にたまひゆく我が母...
-
四柱推命が詳しい方 三合水局と...
-
息子の全裸を母親が見てしまっ...
-
特定の相手からだけ電話がかか...
-
森鴎外「舞姫」の「それもなら...
-
古文に関することです。 枕詞っ...
-
低血糖症状
-
山上憶良の歌”おくららはいまは...
-
「母親」の「母」の字は、真ん...
-
兵隊さんのおかげですの歌詞
-
足し算 教え方
おすすめ情報